English

佐伯惟馨 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄山口縣士族
職業株式會社周防銀行頭取
性別男性
生年月日弘化二年六月二日 (1845)
親名・続柄 佐伯治三兵衛の長男
家族母 ツル 嘉永三、八生、山口、士、筏行紀妹
妻 キヨ 安政四、八生、東京、平、天野勝能四女
男 國彦 明一二、四生
婦 ワカ 明二四、二生、長男國彦妻、山口、士、國光五郞妹
男 直郞 明一七、四生
弟 理 明一五、四生
弟 愿一 明二三、五生
記述部分(略伝)君は山口縣士族佐伯治三兵衛の長男にして弘化二年六月二日を以て生れ明治二十二年五月家督を相續す現時株式會社周防銀行頭取たり
家族は前記の外孫芳枝(明四三、三生、長男國彦長女)あり
長女モト(同九、二生)は山口縣士族井上一男に二女サキヱ(同一四、七生)は福島縣士族湯淺倉平に三女花子(同二二、五生)は茨城縣平民稻葉健之助に嫁せり
住所・電話番号山口、玖珂、岩國町
参照人物(親類)井上一男湯淺倉平國光五郞稻葉健之助
参照次数4 (※なし4)
読みさえき
別名
画像を表示