English

大山巖 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級正二位、大勳位、功一級
爵位・身分・家柄公爵、舊鹿兒島藩士
職業元帥、陸軍大將、内大臣、貴族院議員、議定官、軍事參議官
性別男性
生年月日天保十三年十月十日 (1842)
親名・続柄 大山彦八の二男
家族妻 捨松 萬延元、一生、故男爵山川浩妹
男 柏 明二二、六生、正五位陸軍步兵中尉
記述部分(略伝)君は舊鹿兒島藩士大山彦八の二男にして天保十三年十月十日を以て生る通稱彌助又は清海といふ戊辰の役東北の野に轉職して功あり明治二年普佛戰爭に際し視察の途に上り巴里攻圍の狀況を目擊して歸朝せり同四年兵部權大丞に叙せられ尋て陸軍大佐となり爾來累進して同二十四年陸軍大將に陞り同三十一年元帥府の設置せらるゝや元帥の稱號を賜はる其間陸軍少輔陸軍卿代理兼東京鎭臺司令長官參謀本部次長陸軍士官學校長内務大輔大警視議定官陸軍卿參謀本部御用掛參謀本部長陸軍大臣海軍大臣文部大臣樞密顧問官等の顯官に歷任せり西南の役に際してに征討別働第一旅團司令長官として各地に轉戰して功あり日清戰役に際しては第二軍司令官として出征し金州旅順の要地を占領して奇功を奏し日露戰役に際しては滿洲軍總司令官の大命を拜し滿洲に出陣して國威を宣揚せり方今正位大勳位功一級に陞叙し公爵を授けらる大正三年内大臣に任せらる夫人捨松は故山川將軍の妹にして垂髫米國に航し紐育州ボツケブシー女學校を卒業し歸朝後當家に入りて良妻賢母の令聞あり婦人界の明星を以て仰がる
二女芙蓉子(明一三、八生)は男爵細川潤次郞長男一之助に三女留子(同一五、七生は伯爵渡邊千春に四女久子(同一七、一一生)は男爵井田磐楠に嫁せり
住所・電話番号東京、豐多摩、千駄ケ谷町穩田九 電話芝一二五
参照人物(親類)伯爵渡邊千春、男爵井田磐楠、男爵細川潤次郞
参照次数4 (※なし4)
読みおおやま いわお
別名
画像を表示