Japanese

大宮以季 (First Edition [April 1903] )

Rank/ Honors/ Grade正四位
Title/ Family rank etc.子爵、舊公卿
Occupation貴族院議員
Gender男性
Birthday安政五年二月十一日 (1858)
Parent and relation 大宮公典の子
Family妻 政子 文久元年六月生子爵小倉英季叔母
女 知子 明治十六年十一月生
同 藤子 明治十八年六月生
男 浩季 明治二十二年七月生
Biography當家は藤原鎌足十一代公季六世通季の裔西園寺公益の男季光の後なりそれより七世を經て公典に至る
君は其男なり安政五年二月十一日を以て京都に生る文久三年從五位下に叙し同十七年子爵を授けられ同二十年明宮勤務を命じ同年正五位に叙し同二十三年明宮御用掛を仰付られ同年侍從に任じ同二十五年從四位に叙せられ同三十年七月貴族院議員となり同年同月正四位に叙せらる
家族は前記の外女數子(明治二十五年三月生)あり
Address phone東京府豐多摩郡大久保村大字西大久保四六〇
Relative子爵小倉英季
Degree1
Pronounciationおおみや
Another name