近年の農地面積の減少、耕作放棄地の増大、農業従事者の減少等の課題に対応するため、農業生産の基礎的資源である農用地等を良好な状態で確保し、土地の農業上の利用を確保しながら農業振興に関する施策を総合的かつ計画的に推進する必要がある。このため、農林水産大臣による農用地等の確保に関する基本指針の策定、農業振興地域整備基本方針及び整備計画の内容拡充、農用地区域の基準の法律上の明確化等を図るべく、本法律案を提出するものである。
参照した発言:
第145回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号
総則(第一条―第三条) |
農用地等の確保等に関する基本指針(第三条の二・第三条の三) |