平成3年度の地方交付税が1,747億2,500万円減少することに対し、地方財政の状況を考慮して当初予算の地方交付税総額を確保する必要がある。また、雲仙岳災害対策基金の地方債利子支払い、廃棄物処理施設整備、中小商業活性化対策、特別交付税増額に必要な財源措置を講じる必要がある。そのため、本年度予定の特別会計借入金償還額を2,230億3,800万円縮減し、この額を平成4年度から12年度までの各年度で償還することとする。
参照した発言:
第122回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号
経費の種類 |
測定単位 |
単位費用 |
災害復興等のための地方債利子支払費 |
民法(明治二十九年法律第八十九号)第三十四条の規定により設立された法人で災害に係る復興事業等を行うことを目的とするものに対する貸付けの財源に充てるため平成三年度において発行を許可された地方債に係る利子支払額 |
千円につき九五〇円 |
測定単位の数値の算定の基礎 |
表示単位 |
民法第三十四条の規定により設立された法人で雲仙岳の噴火による災害に係る復興事業等を行うことを目的とするものに対する貸付けの財源に充てるため平成三年度において発行を許可された地方債に係る当該年度における利子支払額 |
千円 |
4 商工行政費 |
人口 |
一人につき 一、七一〇 |
4 商工行政費 |
人口 |
一人につき 一、七九〇 |
年度 |
控除額 |
平成四年度 |
五百五十六億円 |
平成五年度 |
五百七十八億円 |
平成六年度 |
六百九億円 |
平成七年度 |
六百四十二億円 |
平成八年度 |
六百七十五億円 |
平成九年度 |
七百十九億円 |
平成十年度 |
七百五十四億円 |
平成十一年度 |
七百九十九億円 |
平成十二年度 |
八百三十八億三千八百万円 |
経費の種類 |
測定単位 |
単位費用 |
災害復興等のための地方債利子支払費 |
民法(明治二十九年法律第八十九号)第三十四条の規定により設立された法人で災害に係る復興事業等を行うことを目的とするものに対する貸付けの財源に充てるため平成三年度において発行を許可された地方債に係る利子支払額 |
千円につき九五〇円 |
測定単位の数値の算定の基礎 |
表示単位 |
民法第三十四条の規定により設立された法人で雲仙岳の噴火による災害に係る復興事業等を行うことを目的とするものに対する貸付けの財源に充てるため平成三年度において発行を許可された地方債に係る当該年度における利子支払額 |
千円 |
4 商工行政費 |
人口 |
一人につき 一、七一〇 |
4 商工行政費 |
人口 |
一人につき 一、七九〇 |
年度 |
控除額 |
平成四年度 |
五百五十六億円 |
平成五年度 |
五百七十八億円 |
平成六年度 |
六百九億円 |
平成七年度 |
六百四十二億円 |
平成八年度 |
六百七十五億円 |
平成九年度 |
七百十九億円 |
平成十年度 |
七百五十四億円 |
平成十一年度 |
七百九十九億円 |
平成十二年度 |
八百三十八億三千八百万円 |