在外公館の設置と在外職員の給与等に関する改正案について、以下の4点を提案する。第一に、ウィーンに国際機関対応のための政府代表部、マーシャルとミクロネシアに大使館を新設する。第二に、これら新設公館に勤務する在外職員の在勤基本手当の基準額を定める。第三に、子女教育手当の支給要件を改定する。第四に、事故や職員死亡により配偶者が旧在勤地に残留する場合の住居手当支給額を改定する。
参照した発言:
第114回国会 衆議院 内閣委員会 第4号
在フィジー日本国大使館 |
フィジー |
スヴァ |
在フィジー日本国大使館 |
フィジー |
スヴァ |
在マーシャル日本国大使館 |
マーシャル |
マジュロ |
在ミクロネシア日本国大使館 |
ミクロネシア |
コロニア |
欧州 |
在ジュネーヴ国際機関日本政府代表部 |
スイス |
ジュネーヴ |
欧州 |
在ウィーン国際機関日本政府代表部 |
オーストリア |
ウィーン |
在ジュネーヴ国際機関日本政府代表部 |
スイス |
ジュネーヴ |
フィジー |
760,000 |
730,000 |
671,900 |
625,400 |
558,900 |
489,800 |
423,200 |
374,400 |
330,000 |
303,200 |
281,000 |
249,700 |
227,500 |
205,300 |
フィジー |
760,000 |
730,000 |
671,900 |
625,400 |
558,900 |
489,800 |
423,200 |
374,400 |
330,000 |
303,200 |
281,000 |
249,700 |
227,500 |
205,300 |
マーシャル |
810,000 |
780,000 |
718,400 |
668,600 |
597,100 |
523,000 |
451,500 |
399,300 |
351,600 |
323,100 |
299,300 |
266,300 |
242,500 |
218,600 |
ミクロネシア |
810,000 |
780,000 |
718,400 |
668,600 |
597,100 |
523,000 |
451,500 |
399,300 |
351,600 |
323,100 |
299,300 |
266,300 |
242,500 |
218,600 |
欧州 |
ジュネーヴ(在ジュネーヴ国際機関) |
1,200,000 |
930,000 |
842,100 |
782,000 |
691,700 |
601,500 |
511,300 |
451,100 |
391,000 |
360,900 |
330,800 |
300,800 |
270,700 |
240,600 |
欧州 |
ウィーン(在ウィーン国際機関) |
980,000 |
900,000 |
813,000 |
754,900 |
667,800 |
580,700 |
493,600 |
435,500 |
377,500 |
348,400 |
319,400 |
290,400 |
261,300 |
232,300 |
ジュネーヴ(在ジュネーヴ国際機関) |
1,200,000 |
930,000 |
842,100 |
782,000 |
691,700 |
601,500 |
511,300 |
451,100 |
391,000 |
360,900 |
330,800 |
300,800 |
270,700 |
240,600 |