昭和59年度における国立大学の整備充実を図るため、北見工業大学及び図書館情報大学に修士課程の大学院を、高知医科大学、佐賀医科大学及び大分医科大学に博士課程の大学院を新設する。また、長崎大学に医療技術短期大学部を併設し、熊本大学の体質医学研究所を医学部に統合する。さらに、文部省所轄の国立遺伝学研究所を改組転換し、国立大学共同利用機関とする。これらにより、大学における教育研究水準の向上、研究人材の養成、医療技術者の育成、遺伝学研究の推進を図るものである。併せて、医科大学等の職員定員の改定を行う。
参照した発言:
第101回国会 衆議院 文教委員会 第3号
旭川医科大学 |
北見工業大学 |
茨城大学 |
図書館情報大学 |
高知大学 |
高知医科大学 |
佐賀大学 |
佐賀医科大学 |
大分大学 |
大分医科大学 |
長崎大学商科短期大学部 |
長崎県 |
長崎大学 |
長崎大学商科短期大学部 |
長崎県 |
長崎大学 |
長崎大学医療技術短期大学部 |
国立遺伝学研究所 |
遺伝学に関する総合研究 |