日本研究のための歴史情報
法令データベース
本データベースについて
厚生省設置法の一部を改正する法律
法令番号: 法律第84号
公布年月日: 昭和57年8月31日
法令の形式: 法律
沿革
関連法規
会議録
リンク
公布:
昭和57年8月31日 法律第84号
改正対象法令
改正:
厚生省設置法
改正:
老人保健法
審議経過
第96回国会
参議院
内閣委員会 - 第2号
(昭和57年3月23日)
衆議院
内閣委員会 - 第20号
(昭和57年8月10日)
本会議 - 第33号
(昭和57年8月18日)
参議院
内閣委員会 - 第13号
(昭和57年8月19日)
本会議 - 第26号
(昭和57年8月20日)
衆議院_制定法律
日本法令索引
厚生省設置法の一部を改正する法律をここに公布する。
御名御璽
昭和五十七年八月三十一日
内閣総理大臣 鈴木善幸
法律第八十四号
厚生省設置法の一部を改正する法律
第一条
厚生省設置法(昭和二十四年法律第百五十一号)の一部を次のように改正する。
第六条第二項中「統計情報部を」の下に「、公衆衛生局に老人保健部を」を加える。
第七条第三項及び第四項を削る。
第九条に次の一項を加える。
2
老人保健部は、前項第一号の三及び第一号の四に掲げる事務並びに同項第十一号に掲げる事務のうち老人の保健の向上及び成人病の予防に関することをつかさどる。
第二条
厚生省設置法の一部を次のように改正する。
第九条第二項中「及び第一号の四」を削る。
附 則
1
この法律は、老人保健法(昭和五十七年法律第八十号)第五章の規定の施行の日から施行する。ただし、第二条の規定は、同法附則第四十一条の規定の施行の日から施行する。
2
老人保健法の一部を次のように改正する。
附則第四十一条のうち厚生省設置法第九条第一号の四を削る改正規定中「第九条第一号の四」を「第九条第一項第一号の四」に改める。
厚生大臣 森下元晴
内閣総理大臣 鈴木善幸
ダウンロード
本文
詳細・沿革