農林漁業団体職員共済組合による給付について、恩給制度、国家公務員共済組合制度その他の共済組合制度の改正に準じて、既裁定年金の額の引き上げ等による給付水準の引き上げを行うものである。具体的には、昭和57年5月分以後、昭和56年度の国家公務員の給与上昇率を基準として退職年金等の年金額算定の基礎となる平均標準給与を引き上げ、年金額を増額する。また、恩給制度の改善に準じて退職年金や遺族年金等の最低保障額を引き上げ、さらに掛金及び給付の額の算定基礎となる標準給与の月額の下限・上限を引き上げるものである。
参照した発言:
第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号
年額の区分 |
率 |
額 |
一、二八〇、〇〇〇円未満 |
一・〇五五 |
|
一、二八〇、〇〇〇円以上四、六二二、二二三円未満 |
一・〇四五 |
一二、八〇〇円 |
四、六二二、二二三円以上 |
一・〇〇〇 |
二二〇、八〇〇円 |
七二、〇〇〇円 |
七四、〇〇〇円未満 |
|
七六、〇〇〇円 |
七四、〇〇〇円以上 |
七八、〇〇〇円未満 |
八〇、〇〇〇円 |
七八、〇〇〇円以上 |
八二、五〇〇円未満 |
七五、〇〇〇円 |
七六、〇〇〇円未満 |
|
七七、〇〇〇円 |
七六、〇〇〇円以上 |
七八、五〇〇円未満 |
八〇、〇〇〇円 |
七八、〇〇〇円以上 |
八二、五〇〇円未満 |
第四十級 |
四二〇、〇〇〇円 |
四一五、〇〇〇円以上 |
第四十級 |
四二〇、〇〇〇円 |
四一五、〇〇〇円以上 |
四二五、〇〇〇円未満 |
第四十一級 |
四三〇、〇〇〇円 |
四二五、〇〇〇円以上 |
四三五、〇〇〇円未満 |
第四十二級 |
四四〇、〇〇〇円 |
四三五、〇〇〇円以上 |
年額の区分 |
率 |
額 |
一、二八〇、〇〇〇円未満 |
一・〇五五 |
|
一、二八〇、〇〇〇円以上四、六二二、二二三円未満 |
一・〇四五 |
一二、八〇〇円 |
四、六二二、二二三円以上 |
一・〇〇〇 |
二二〇、八〇〇円 |
七二、〇〇〇円 |
七四、〇〇〇円未満 |
|
七六、〇〇〇円 |
七四、〇〇〇円以上 |
七八、〇〇〇円未満 |
八〇、〇〇〇円 |
七八、〇〇〇円以上 |
八二、五〇〇円未満 |
七五、〇〇〇円 |
七六、〇〇〇円未満 |
|
七七、〇〇〇円 |
七六、〇〇〇円以上 |
七八、五〇〇円未満 |
八〇、〇〇〇円 |
七八、〇〇〇円以上 |
八二、五〇〇円未満 |
第四十級 |
四二〇、〇〇〇円 |
四一五、〇〇〇円以上 |
第四十級 |
四二〇、〇〇〇円 |
四一五、〇〇〇円以上 |
四二五、〇〇〇円未満 |
第四十一級 |
四三〇、〇〇〇円 |
四二五、〇〇〇円以上 |
四三五、〇〇〇円未満 |
第四十二級 |
四四〇、〇〇〇円 |
四三五、〇〇〇円以上 |