昭和56年度における国立大学の整備拡充を図るため、鳴門教育大学及び鹿屋体育大学の新設、千葉大学への文学部及び法経学部、香川大学への法学部の設置、滋賀医科大学及び鳴門教育大学への大学院設置、神戸大学への医療技術短期大学部の併設を行う。また、宇宙科学研究所、国立歴史民俗博物館、岡崎国立共同研究機構を新設し、研究体制の充実を図る。さらに、新設大学を含む医科大学等の職員定員を改めるものである。
参照した発言:
第94回国会 衆議院 文教委員会 第4号
人文学部 |
教育学部 |
文学部 |
教育学部 |
法経学部 |
徳島大学 |
徳島県 |
教育学部
医学部
歯学部
薬学部
工学部
|
徳島大学 |
徳島県 |
教育学部
医学部
歯学部
薬学部
工学部
|
鳴門教育大学 |
学校教育学部 |
教育学部 |
法学部 |
鹿児島大学 |
鹿児島県 |
法文学部
教育学部
理学部
医学部
歯学部
工学部
農学部
水産学部
|
鹿児島大学 |
鹿児島県 |
法文学部
教育学部
理学部
医学部
歯学部
工学部
農学部
水産学部
|
鹿屋体育大学 |
体育学部 |
滋賀大学 |
滋賀医科大学 |
徳島大学 |
鳴門教育大学 |
神戸大学医療技術短期大学部 |
兵庫県 |
神戸大学 |
宇宙航空研究所 |
宇宙科学、宇宙工学及び航空に関する学理及びその応用の総合研究 |
宇宙科学研究所 |
宇宙理学及び宇宙工学の学理及びその応用の研究 |
研究所の名称 |
目的 |
分子科学研究所 |
分子の構造、機能等に関する実験的研究及びこれに関連する理論的研究 |
基礎生物学研究所 |
基礎生物学に関する総合研究 |
生理学研究所 |
生理学に関する総合研究 |
徳島大学歯学部 |
鳴門教育大学 |
鹿児島大学歯学部 |
鹿屋体育大学 |
徳島大学歯学部 |
鳴門教育大学 |
鹿児島大学歯学部 |
鹿屋体育大学 |