中小漁業は国民の動物性たん白質食料の重要な供給源として、特に中高級魚及び多獲性魚の供給で主要な地位を占めている。しかし近年、水産資源の制約、労働力不足、国際規制の強化等により、経営環境が厳しさを増している。政府は中小漁業振興特別措置法に基づき金融・税制上の特別措置を講じてきたが、さらなる経営安定化のため、特定業種の構造改善を進める必要がある。そこで、振興措置の対象となる中小漁業者の範囲を拡大するとともに、中小漁業の構造改善に関する規定を加え、振興策をより計画的・総合的に講じるため、本法律案を提出するものである。
参照した発言:
第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号