昭和27年制定の臨時石炭鉱害復旧法に基づき鉱害復旧を進めてきたが、現在も累積残存鉱害量が膨大で、国土保全と民生安定の観点から深刻な問題となっている。本年度は77億円の復旧事業を実施し、石炭対策特別会計予算に60億円を計上している。従来、関係各省に個別計上されていた鉱害復旧事業費予算を新設の石炭対策特別会計に一括計上することとし、国からの補助金も鉱害復旧事業団に一括交付する方式に改める。これに伴う制度改善のため、法改正を提案するものである。
参照した発言:
第55回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号