文部省の教育・学術・文化振興という任務において、従来は教育・学術に重点が置かれ、文化行政の比重が軽かった。国民からの文化行政推進の要望に応え、文化行政機構の整備を図るため、調査局を廃止して文化局を新設する。文化局は調査局と社会教育局の文化関係事務を一元的に処理し、芸術・文化の振興普及、国際交流、著作権、国語、宗教等を所掌する。また、留学生関係は大学学術局へ、企画・調査・統計機能は大臣官房へ移管する。さらに国立大学の新設・拡充や南極観測隊充実のため、文部省職員の定員を94,148人から98,063人に増員する。
参照した発言:
第51回国会 衆議院 内閣委員会 第5号