郵政省における非常勤者の本務者化及び宇宙通信開発のための増員、放送関係法制の改正に向けた臨時放送関係法制調査会の設置、電波監理及び人事管理上の機構整備が必要となっている。具体的には、人事・労務・給与等の業務増大に対応するため大臣官房人事部を人事局に改組すること、無線局の増加や放送行政の複雑化に対応するため電波監理局の次長制を廃止して放送部・無線通信部・監視部の三部制とすること、放送に関する法制の検討のため二年の存続期間で臨時放送関係法制調査会を設置すること、また一般職員の定員を百一名増員することを主な内容とする。
参照した発言:
第41回国会 衆議院 内閣委員会 第1号
電波監理局 |
人事局 |
電波技術審議会 |
郵政大臣の諮問に応じて電波の技術に関する事項を調査審議すること。 |
電波技術審議会 |
郵政大臣の諮問に応じて電波の技術に関する事項を調査審議すること。 |
臨時放送関係法制調査会 |
郵政大臣の諮問に応じて、放送に関する法制について検討を加え、関係諸問題を調査審議すること。 |
電波監理局 |
人事局 |
電波技術審議会 |
郵政大臣の諮問に応じて電波の技術に関する事項を調査審議すること。 |
電波技術審議会 |
郵政大臣の諮問に応じて電波の技術に関する事項を調査審議すること。 |
臨時放送関係法制調査会 |
郵政大臣の諮問に応じて、放送に関する法制について検討を加え、関係諸問題を調査審議すること。 |