商工組合中央金庫と中小企業信用保険公庫の機能強化を図るため、両機関に対する政府出資を増額する。商工組合中央金庫については、昭和37年度に20億円の増資を行い、商工債券担保貸付の実施や輸出組合等の所属資格団体追加を通じて業務を拡充する。中小企業信用保険公庫については、25億円の増資を行い融資基金に充当することで、信用保証協会への融資業務を拡充する。また、小企業者向けに20万円を限度とする低料率の小口保険制度を新設し、信用力の乏しい小企業者への金融円滑化を図る。これらの措置により、中小企業金融の一層の充実を目指すものである。
参照した発言:
第40回国会 衆議院 商工委員会 第3号