結核による死亡率は減少傾向にあるものの、新規発病者数は依然として多く、特に所得の低い階層に患者が集中している。これら感染源となる患者への対策強化が必要なため、法改正を行うこととした。改正の主な内容は、命令入所等の措置をとった場合の医療費を原則全額公費負担とし、患者に負担能力がある場合のみ自己負担を求めること、国庫補助率を2分の1から10分の8に引き上げること、公費負担を保険給付に優先させること、患者登録制度の整備や登録患者への精密検査実施などである。これらの改正により、結核対策の一層の推進を図る。
参照した発言:
第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号