昭和35年度における国立大学の学部及び国立短期大学の新設、旧制大学の廃止等について規定するものである。具体的には、京都大学に薬学部、岡山大学に工学部を新設し、中堅技術者養成のため北見工業短期大学を設置する。また、勤労者の進学希望に応えるため、室蘭工業大学と香川大学に夜間短期大学部を併設する。さらに、国立大学に包括されていた旧制医科大学の廃止に関する規定を整理し、国立学校における授業料等の費用免除及び徴収猶予について規定を整備するものである。
参照した発言:
第34回国会 衆議院 文教委員会 第1号
医学部 |
薬学部 |
医学部 |
工学部 |
国立短期大学の名称 |
位置 |
国立短期大学の名称 |
位置 |
北見工業短期大学 |
北海道 |
小樽商科大学短期大学部 |
北海道 |
小樽商科大学 |
室蘭工業大学短期大学部 |
北海道 |
室蘭工業大学 |
小樽商科大学短期大学部 |
小樽商科大学 |
徳島大学工業短期大学部 |
徳島県 |
徳島大学 |
徳島大学工業短期大学部 |
徳島県 |
徳島大学 |
香川大学商業短期大学部 |
香川県 |
香川大学 |