道路整備五箇年計画の推進に伴い、建設省の組織体制を強化するため、道路局に管理部及び建設部を新設する。また、事業量増大に対応するため、北陸地方建設局(新潟県、石川県、富山県管轄)及び四国地方建設局(四国四県管轄)を新設する。既存の地方建設局の内部部局については、総務部、河川部、道路部及び企画室を設置し、東北・関東地方建設局には用地部も新設する。さらに、地理調査所の位置を千葉県から東京都に変更する。これらの改正により、道路行政の推進と事務運営の効率化を図る。
参照した発言:
第28回国会 衆議院 内閣委員会 第7号
関東地方建設局 |
東京都 |
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、新潟県、長野県 |
中部地方建設局 |
名古屋市 |
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、富山県、石川県 |
関東地方建設局 |
東京都 |
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県 |
北陸地方建設局 |
新潟市 |
新潟県、富山県、石川県 |
中部地方建設局 |
名古屋市 |
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
中国四国地方建設局 |
広島市 |
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
中国地方建設局 |
広島市 |
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 |
四国地方建設局 |
高松市 |
徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |