厚生保険特別会計と船員保険特別会計において、給付費の異常な増高に伴う支払い財源不足を補うため、一般会計からの繰り入れを昭和34年度以後に繰り延べる措置を講じる。また、地方交付税の引き上げに伴う特別会計法の改正、道路整備特別会計の新設、糸価安定特別会計の一時借入金限度額の引き上げ、たばこ専売法の改正による市町村たばこ消費税率の引き上げ、相続税制度の合理化と中小財産階層の負担軽減を図るための相続税法の改正を行う。
参照した発言: 第28回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号