中小企業等協同組合法施行後2年半の経験を踏まえ、組合の組織及び運営の合理化を図ることを目的とする改正である。主な改正内容は、①組合員となる中小企業者の規模基準の引き上げ等による組合組織の安定強化、②広地域の連合会における事業制限の撤廃による事業活動の促進、③一定の制限下での員外役員選任の容認による業務執行の円滑化、④総代会の権限拡充による大規模組合の運営円滑化、の4点である。
参照した発言: 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第18号