(昭和二十年法律第五十三号貿易資金設置ニ関スル法律ノ施行ニ関スル件)
法令番号: 勅令第106号
公布年月日: 昭和21年2月27日
法令の形式: 勅令
朕昭和二十年法律第五十三號貿易資金設置ニ關スル法律ノ施行ニ關スル件ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和二十一年二月二十六日
內閣總理大臣 男爵 幣原喜重郞
大藏大臣 子爵 澁澤敬三
商工大臣 小笠原三九郞
勅令第百六號
第一條 爲替交易調整特別會計ニ於テ支拂上現金ニ不足ヲ生ジタルトキハ所管大臣ハ大藏大臣ノ承認ヲ經テ爲替交易調整特別會計設置等爲替交易調整法第六條ニ規定スル一時借入金ニ代ヘ貿易資金ニ屬スル現金ヲ爲替交易調整特別會計規則第二條ノ支拂元受高ニ繰替使用スルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ繰替使用シタル金額ハ當該年度內ニ之ヲ返還スベシ
第二條 貿易資金ハ昭和二十年法律第五十三號第四條第一項ノ規定ニ依リ之ヲ左ニ揭グルモノニ運用スルコトヲ得
一 國債
二 大藏省預金部ヘノ預金
三 大藏大臣ノ指定スル者ニ對スル貸付金
第三條 貿易資金ニ屬スル運用資產ノ保有價格ハ每年三月三十一日ニ於テ時價ニ準據シテ之ヲ改定スベシ但シ時價ヲ超エザルモノニ付テハ此ノ限ニ在ラズ
第四條 貿易資金ニ屬スル運用資產ニシテ滅失シ又ハ價格ノ減損ヲ生ジタルモノアルトキハ爲替交易調整特別會計ノ歲入ノ收入濟額ヨリ歲出ノ支出濟額ヲ控除シタル剩餘額ヲ以テ之ヲ償却シ尙不足アルトキハ資金ヨリ之ヲ償却スベシ
第五條 所管大臣ハ每年度當該年度三月三十一日ニ於ケル貿易資金ノ運用資產明細表ヲ調製シ翌年度七月三十一日迄ニ之ヲ大藏大臣ニ送付スベシ
前項ノ運用資產明細表ノ樣式ハ所管大臣大藏大臣ト協議シテ之ヲ定ムベシ
第六條 大藏省ハ爲替交易調整特別會計規則第七條ニ規定スル帳簿ニ貿易資金ノ受拂及運用ニ關スル一切ノ計算ヲ登記スベシ
附 則
本令ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
朕昭和二十年法律第五十三号貿易資金設置ニ関スル法律ノ施行ニ関スル件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和二十一年二月二十六日
内閣総理大臣 男爵 幣原喜重郎
大蔵大臣 子爵 渋沢敬三
商工大臣 小笠原三九郎
勅令第百六号
第一条 為替交易調整特別会計ニ於テ支払上現金ニ不足ヲ生ジタルトキハ所管大臣ハ大蔵大臣ノ承認ヲ経テ為替交易調整特別会計設置等為替交易調整法第六条ニ規定スル一時借入金ニ代ヘ貿易資金ニ属スル現金ヲ為替交易調整特別会計規則第二条ノ支払元受高ニ繰替使用スルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ繰替使用シタル金額ハ当該年度内ニ之ヲ返還スベシ
第二条 貿易資金ハ昭和二十年法律第五十三号第四条第一項ノ規定ニ依リ之ヲ左ニ掲グルモノニ運用スルコトヲ得
一 国債
二 大蔵省預金部ヘノ預金
三 大蔵大臣ノ指定スル者ニ対スル貸付金
第三条 貿易資金ニ属スル運用資産ノ保有価格ハ毎年三月三十一日ニ於テ時価ニ準拠シテ之ヲ改定スベシ但シ時価ヲ超エザルモノニ付テハ此ノ限ニ在ラズ
第四条 貿易資金ニ属スル運用資産ニシテ滅失シ又ハ価格ノ減損ヲ生ジタルモノアルトキハ為替交易調整特別会計ノ歳入ノ収入済額ヨリ歳出ノ支出済額ヲ控除シタル剰余額ヲ以テ之ヲ償却シ尚不足アルトキハ資金ヨリ之ヲ償却スベシ
第五条 所管大臣ハ毎年度当該年度三月三十一日ニ於ケル貿易資金ノ運用資産明細表ヲ調製シ翌年度七月三十一日迄ニ之ヲ大蔵大臣ニ送付スベシ
前項ノ運用資産明細表ノ様式ハ所管大臣大蔵大臣ト協議シテ之ヲ定ムベシ
第六条 大蔵省ハ為替交易調整特別会計規則第七条ニ規定スル帳簿ニ貿易資金ノ受払及運用ニ関スル一切ノ計算ヲ登記スベシ
附 則
本令ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス