(臘虎膃肭獣猟獲禁止ニ関スル件中改正法律)
法令番号: 法律第41号
公布年月日: 昭和17年2月21日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

膃肭獣に関する四カ国間保護条約(日英米露)は、近年の膃肭獣の増加により日本近海の漁業に著しい損害を与えるようになった。そのため帝国は条約の存続が不利益と判断し、昨年10月22日に条約を失効させた。これに伴い、従来の臘虎及び膃肭獣の猟獲禁止を改め、今後は政府が必要に応じて禁止または制限の措置を執れるようにすることで、海洋獣皮資源の統制ある利用を図ることを目的とする。

参照した発言:
第79回帝国議会 貴族院 本会議 第3号

審議経過

第79回帝国議会

貴族院
(昭和17年1月22日)
(昭和17年1月26日)
衆議院
(昭和17年1月29日)
(昭和17年2月10日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル明治四十五年法律第二十一號中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十七年二月二十日
內閣總理大臣 東條英機
農林大臣兼拓務大臣 井野碩哉
法律第四十一號
明治四十五年法律第二十一號中左ノ通改正ス
同法ニ左ノ題名ヲ附ス
臘虎膃肭獸獵獲取締法
第一條 政府ハ命令ノ定ムル所ニ依リ臘虎又ハ膃肭獸ノ獵獲ヲ禁止又ハ制限スルコトヲ得
第二條及第三條 削除
第四條中「本法」ヲ「第一條ノ規定ニ依ル禁止若ハ制限」ニ改ム
第五條第一項中「第一條ノ規定ニ違反シ又ハ私ニ第二條ノ獵獲ヲ爲シタル者」ヲ「第一條ノ規定ニ依ル禁止又ハ制限ニ違反シタル者」ニ改メ同條第二項ヲ削ル
第六條中「前條第一項」ヲ「前條」ニ、「本法ニ違反シテ獵獲輸入又ハ移致シタル」ヲ「第一條ノ規定ニ依ル禁止若ハ制限ニ違反シテ獵獲シタル」ニ改ム
第八條ヲ削ル
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法施行前從前ノ罰則ヲ適用スベカリシ行爲ニ付テハ仍從前ノ例ニ依ル
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル明治四十五年法律第二十一号中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十七年二月二十日
内閣総理大臣 東条英機
農林大臣兼拓務大臣 井野碩哉
法律第四十一号
明治四十五年法律第二十一号中左ノ通改正ス
同法ニ左ノ題名ヲ附ス
臘虎膃肭獣猟獲取締法
第一条 政府ハ命令ノ定ムル所ニ依リ臘虎又ハ膃肭獣ノ猟獲ヲ禁止又ハ制限スルコトヲ得
第二条及第三条 削除
第四条中「本法」ヲ「第一条ノ規定ニ依ル禁止若ハ制限」ニ改ム
第五条第一項中「第一条ノ規定ニ違反シ又ハ私ニ第二条ノ猟獲ヲ為シタル者」ヲ「第一条ノ規定ニ依ル禁止又ハ制限ニ違反シタル者」ニ改メ同条第二項ヲ削ル
第六条中「前条第一項」ヲ「前条」ニ、「本法ニ違反シテ猟獲輸入又ハ移致シタル」ヲ「第一条ノ規定ニ依ル禁止若ハ制限ニ違反シテ猟獲シタル」ニ改ム
第八条ヲ削ル
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法施行前従前ノ罰則ヲ適用スベカリシ行為ニ付テハ仍従前ノ例ニ依ル