農地開発事業令
法令番号: 勅令第八百五十三號
公布年月日: 昭和16年9月13日
法令の形式: 勅令
朕農地開發事業令ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十六年九月十二日
內閣總理大臣 公爵 近衞文麿
內務大臣 田邉治通
大藏大臣 小倉正恒
農林大臣 井野碩哉
勅令第八百五十三號
農地開發事業令
第一條 農地開發營團農地開發法第四十四條ノ事業(以下農地開發事業ト稱ス)ノ施行地區若ハ實施計畫ヲ變更シ又ハ施行ヲ廢止セントスルトキハ農林大臣ノ認可ヲ受クベシ其ノ事業ノ全部又ハ一部ノ施行ヲ停止セントスルトキ亦同ジ
農地開發法第四十四條第二號ノ農地開發事業ニ關シ前項ノ認可ノ申請アリタルトキハ同法第四十六條第二項乃至第五項ノ規定ハ其ノ認可ニ之ヲ準用ス但シ實施計畫書中輕微ナル事項ノ變更ニシテ農林大臣ニ於テ縱覽ニ供スルノ要ナシト認メタルモノニ關シテハ同條第二項乃至第四項ノ手續ヲ省略シ同條第五項ノ手續ヲ爲スヲ以テ足ル
第二條 農地開發營團御料地及國有地ニ付當該官廳ノ承認ヲ得タルトキハ之ヲ農地開發事業ノ施行地區ニ編入スルコトヲ得
國又ハ道府縣、市町村其ノ他ノ公共團體ノ公用又ハ公共ノ用ニ供スル土地ハ之ヲ農地開發事業ノ施行地區ニ編入スルコトヲ得ズ但シ農地開發營團當該行政廳又ハ公共團體ノ承認ヲ得タルトキハ此ノ限ニ在ラズ
第三條 農地開發法第四十八條第一項ノ土地ハ當該耕地整理施行者、普通水利組合(水利組合法第九條第二項ノ場合ニ於ケル水害豫防組合ヲ含ム以下同ジ)若ハ北海道土功組合ノ同意ヲ得タルトキ又ハ左ノ各號ノ一ニ該當シ農林大臣ノ認可アリタルトキハ之ヲ農地開發事業ノ施行地區ニ編入スルコトヲ得
一 命令ノ定ムル所ニ依リ農地開發事業ノ施行ニ因リテ生ズル利益ガ當該土地ニ付其ノ事業施行者ガ行フ事業ノ施行ニ因リテ生ズル利益ヲ著シク超過スルトキ
二 施行地區ノ狀況又ハ實施計畫ノ內容ニ依リ農地開發事業ノ目的ヲ達成スル爲特ニ必要アルトキ
第四條 耕地整理施行地又ハ普通水利組合若ハ北海道土功組合ノ區域內ノ土地ノ全部又ハ一部ヲ農地開發事業ノ施行地區ニ編入スル場合ニ於テ第一條第一項又ハ農地開發法第四十六條第一項ノ認可アリタルトキハ農地開發營團ハ遲滯ナク當該耕地整理施行者、普通水利組合又ハ北海道土功組合ニ對シ其ノ施行地區ニ編入シタル土地及之ニ關スル實施計畫ヲ通知スベシ
前項ノ通知ヲ受ケタル者ハ農地開發事業ノ施行地區ニ編入セラレタル土地ニ付農地開發事業ノ實施計畫ニ牴觸又ハ重複スル事業ヲ爲スコトヲ得ズ
農地開發營團ハ耕地整理施行者、普通水利組合又ハ北海道土功組合ガ前項ノ場合ニ於ケル已ムコトヲ得ザル事業ノ廢止又ハ變更ニ因リテ通常受クベキ損害ヲ補償スベシ
農地開發法第五十五條第二項、第三項及第五項ノ規定ハ前項ノ場合ニ之ヲ準用ス
農林大臣ハ第二項ノ規定ニ違反シタル者ニ對シ原狀囘復ヲ命ズルコトヲ得
第五條 農地開發營團ハ工事竣功ノ認可ヲ受ケタル後ニ非ザレバ農地開發法第四十四條第一號ノ農地開發事業ノ施行地區內ノ土地ヲ處分スルコトヲ得ズ
第六條 農地開發法第五十條第一項第二號ノ規定ニ依リ收用セラレタル土地ノ舊所有者又ハ其ノ相續人ハ農地開發事業ノ工事竣功ノ認可アリタル後其ノ收用セラレタル土地ヲ第七條第一項ノ價格ヲ以テ買受クルコトヲ得但シ此ノ場合ニ於テ農地開發營團ハ自作農創設ノ爲特ニ必要アルトキハ命令ノ定ムル所ニ依リ他ノ土地ヲ以テ收用セラレタル土地ニ代フルコトヲ得
前項ノ場合ニ於テ買受ハ第三者ニ對シテモ其ノ效力ヲ有ス
第七條 農地開發營團ハ農地開發法第四十四條第一號ノ農地開發事業ノ工事竣功ノ認可アリタルトキハ遲滯ナク前條第一項ノ規定ニ依リ賣渡スベキ土地及價格ヲ定メ農林大臣ノ認可ヲ受クベシ
前條第一項ノ規定ニ依リ賣渡スベキ土地ガ第十四條但書ニ該當スルモノナルトキハ前項ノ手續ハ第十三條第三項ノ規定ニ依ル申出ニ依ル買受ヲ爲スベキ者ナキコト明ト爲リタル後之ヲ爲スベキモノトス
第一項ノ認可アリタルトキハ農地開發營團ハ舊所有者又ハ其ノ相續人ニ對シ其ノ者ニ讓渡スベキ土地及其ノ價格ヲ通知スベシ
前項ノ通知ヲ受ケタル日ヨリ二月內ニ舊所有者又ハ其ノ相續人ガ買受ノ通知ヲ爲サザルトキハ前條ノ權利ヲ失フ
耕地整理法第三十五條ノ規定ハ第三項ノ通知ニ之ヲ準用ス
第八條 農林大臣ハ農地開發法第五十七條ノ規定ニ依ル認可アリタル日ニ於ケル同法第四十四條第二號ノ農地開發事業ノ施行地區內ノ土地ノ所有者又ハ地上權者若ハ永小作權者(其ノ地上權又ハ永小作權ノ殘存期間ガ二十年ニ滿タザル者ヲ除ク)ニ對シ命令ノ定ムル所ニ依リ農地開發法第五十三條第一項ノ規定ニ依リ事業ノ施行ニ要シタル費用ノ一部ヲ農地開發營團ニ支拂フベキコトヲ命ズルコトヲ得
第九條 農地開發法第五十三條第一項ノ規定ニ依リ支拂フベキコトヲ命ジ得ベキ費用ノ總額ハ命令ノ定ムル所ニ依リ算定シタル事業費ノ一定割合ノ額ヲ以テ其ノ限度トス
第十條 農地開發法第五十三條第二項ノ異議ノ申立ハ異議ノ要點及理由ヲ記載シタル書面ヲ以テ之ヲ爲スベシ
異議ノ申立アリタル場合ニ於テ農林大臣必要アリト認ムルトキハ農地開發法第五十三條第一項ノ規定ニ依ル命令ノ執行ヲ停止スルコトヲ得
異議ノ申立ハ命令ヲ以テ定ムル期間ヲ經過シタルトキハ之ヲ爲スコトヲ得ズ
第十一條 農地開發營團農地開發事業ノ實施計畫ヲ以テ其ノ施行地區ヲ數區ニ分チタル場合ニ於テハ其ノ各區ニ付農地開發法第五十七條ノ規定ニ依ル工事竣功ノ認可ノ申請ヲ爲スコトヲ得
第十二條 農林大臣農地開發法第五十七條ノ規定ニ依リ工事竣功ノ認可ヲ爲シタルトキハ其ノ旨ヲ吿示スベシ
第十三條 農地開發營團ハ農地開發法第四十四條第一號ノ農地開發事業ニ付工事竣功ノ認可アリタルトキハ遲滯ナク同法第五十八條第一項ノ規定ニ依リ讓渡スベキ土地ノ價格ヲ定メ農林大臣ノ認可ヲ受クベシ
農地開發營團前項ノ認可ヲ受ケタルトキハ命令ノ定ムル所ニ依リ農地調整法第四條ノ自作農創設維持ノ事業ヲ行フ者ニ前項ノ價格ヲ以テ讓渡スベキ旨ヲ公吿スベシ
農地調整法第四條ノ自作農創設維持ノ事業ヲ行フ者前項ノ公吿後三月內ニ第一項ノ價格ヲ以テ買受クベキ旨ヲ申出タルトキハ農地開發營團ハ農地開發法第五十八條第一項ノ規定ニ依リ其ノ土地ヲ讓渡スベシ
第十四條 前條第一項ノ土地ニシテ同條第三項ノ規定ニ依ル申出ニ依ル讓渡ヲ爲サザルモノニ付テハ農地開發營團ハ自作農創設ノ用ニ供スル爲之ヲ處分スベシ但シ其ノ管理又ハ處分ノ方法ニ付別ニ農林大臣ノ認可ヲ受ケタルモノニ付テハ此ノ限ニ在ラズ
第十五條 前二條ノ規定ハ農地開發法第五十條第一項第二號ノ規定ニ依リ收用シタル土地ニシテ第六條第一項ノ規定ニ依リ農地開發營團ガ賣渡サザルモノニ之ヲ準用ス
第十六條 農地開發法第五十九條ノ規定ニ依リ引渡ヲ受クベキ者ハ道府縣、市町村及水利組合ノ外左ニ揭グルモノトス
一 北海道土功組合
二 市町村組合、町村組合
三 市制第六條ノ市ノ區
四 前各號ノ外農林大臣ノ適當ト認ムル者
第十七條 農地開發法第五十九條ノ規定ニ依ル引渡ハ農地開發事業ノ工事竣功ノ認可ヲ受ケタル後ニ非ザレバ之ヲ爲スコトヲ得ズ
第十八條 農地開發營團農地開發法第五十九條ノ規定ニ依ル引渡ヲ爲サントスルトキハ農地開發營團ハ引渡ヲ受クベキ者ト協議ヲ遂ゲ命令ノ定ムル所ニ依リ協議書ヲ作成シ農林大臣ノ認可ヲ受クベシ
農地開發法第五十九條ノ規定ニ依ル引渡及維持管理ハ前項ノ規定ニ依リ認可ヲ受ケタル協議書ノ定ムル所ニ依ルベシ
第十九條 耕地整理法第六條、第十八條(第二項但書ヲ除ク)、第十九條乃至第二十一條、第二十二條第二項第三項、第二十三條、第二十四條及第二十七條(但書ヲ除ク)ノ規定ハ農地開發法第四十四條第二號ノ農地開發事業ニ之ヲ準用ス但シ第六條中本法トアルハ農地開發法トシ土地ノ所有者、占有者、關係人其ノ他整理施行地ニ付權利ヲ有スル者トアルハ施行地區內ノ土地若ハ土地ニ定著スル物件ノ所有者其ノ他之ニ關シ權利ヲ有スル者、漁業權者若ハ入漁權者其ノ他此等ノ權利ニ關シ權利ヲ有スル者又ハ施行地區內ノ土地ガ耕地整理組合ノ地區若ハ普通水利組合、北海道土功組合其ノ他農業水利ニ關スル事業ヲ行フ公共團體ノ區域ニ屬スルトキハ其ノ組合若ハ公共團體トシ耕地整理ノ施行トアルハ農地開發事業ノ施行トシ第二十一條第二項中第十八條第二項トアルハ第十八條第二項本文トシ第二十四條中第三十條第四項トアルハ本令第十二條トス
第二十條 農地開發法第四十四條第二號ノ農地開發事業ヲ施行スル爲國有ニ屬スル道路、堤塘、溝渠、溜池等ノ全部又ハ一部ヲ廢止シタルニ依リ不用ニ歸シタル土地ハ無償ニテ農地開發營團ニ之ヲ交付ス但シ當該事業ノ施行ニ依リ開設シタル道路、堤塘、溝渠、溜池等ニシテ廢止シタルモノニ代ルベキモノヲ無償ニテ國有地ニ編入スル場合ニ限ル
第二十一條 農地開發法第四十四條第一號ノ農地開發事業ニ關シテハ耕地整理法及同法ニ基キテ發スル命令ヲ適用ス但シ農地開發法及本令竝ニ此等ニ基キテ發スル命令ニ於テ別段ノ規定アル事項ニ付テハ其ノ定ムル所ニ依ル
第二十二條 農地開發法第四十四條第一號ノ農地開發事業ニ關シ耕地整理法及同法ニ基キテ發スル命令ヲ適用スルニ付テハ農地開發營團ガ施行地區內ノ土地ニ付當該事業ノ施行ニ關シ其ノ所有者ノ同意ヲ得タルトキハ農地開發營團ヲ其ノ土地ノ所有者ト看做ス
第二十三條 農地開發法第四十四條第一號ノ農地開發事業ニ關シ耕地整理法及同法ニ基キテ發スル命令ヲ適用スルニ付テハ耕地整理法第六條中土地ノ所有者、占有者、關係人其ノ他整理施行地ニ付權利ヲ有スル者トアルハ施行地區內ノ土地若ハ土地ニ定著スル物件ノ所有者其ノ他之ニ關シ權利ヲ有スル者、漁業權者若ハ入漁權者其ノ他此等ノ權利ニ關シ權利ヲ有スル者又ハ施行地區內ノ土地ガ耕地整理組合ノ地區若ハ普通水利組合、北海道土功組合其ノ他農業水利ニ關スル事業ヲ行フ公共團體ノ區域ニ屬スルトキハ其ノ組合若ハ公共團體トス
第二十四條 農地開發法第四十四條第一號ノ農地開發事業ニ關シ耕地整理法及同法ニ基キテ發スル命令ヲ適用スルニ付テハ工事完了トアルハ農地開發法第五十七條ノ規定ニ依ル工事竣功ノ認可トシ設計書トアルハ農地開發法第四十四條第一號ノ農地開發事業ノ實施計畫トシ整理施行地區トアルハ農地開發法第四十四條第一號ノ農地開發事業ノ施行地區(實施計畫ヲ以テ施行地區ヲ數區ニ分チタル場合ニ於テハ其ノ各區)トス
第二十五條 農地開發法第四十四條第一號ノ農地開發事業トシテ行フ耕地整理ノ換地處分ニシテ耕地整理法第三十條第一項ノ規定ニ依ルコトヲ適當トセザルモノニ付テハ其ノ處分ハ當該事業ノ實施計畫ノ定ムル所ニ依ル
前項ノ規定ニ依ル處分ハ之ヲ耕地整理法第三十條第二項ノ規定ニ依ル處分トス
第二十六條 農地開發法第四十四條第一號ノ農地開發事業ニ關シ耕地整理法及同法ニ基キテ發スル命令ヲ適用スルニ付テハ耕地整理法及同法ニ基キテ發スル命令ニ依ル地方長官ノ職權ハ農林大臣之ヲ行フ
第二十七條 農林大臣農地開發事業ノ區域及計畫ヲ定メントスル場合ニ於テ農地開發營團ガ其ノ計畫ノ實施上河川、湖若ハ沼ノ使用ニ關シ許可ヲ必要トシ又ハ道路法若ハ公有水面埋立法ノ規定ニ依ル許可若ハ免許ヲ必要トスルモノニシテ重要ナルモノニ關シテハ內務大臣ニ、發電用水利ニ著シキ影響ヲ及ボス虞アルモノニ關シテハ遞信大臣ニ農林計畫委員會ニ付議前豫メ協議スベシ
附 則
本令ハ昭和十六年九月十五日ヨリ之ヲ施行ス
朕農地開発事業令ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十六年九月十二日
内閣総理大臣 公爵 近衛文麿
内務大臣 田邉治通
大蔵大臣 小倉正恒
農林大臣 井野碩哉
勅令第八百五十三号
農地開発事業令
第一条 農地開発営団農地開発法第四十四条ノ事業(以下農地開発事業ト称ス)ノ施行地区若ハ実施計画ヲ変更シ又ハ施行ヲ廃止セントスルトキハ農林大臣ノ認可ヲ受クベシ其ノ事業ノ全部又ハ一部ノ施行ヲ停止セントスルトキ亦同ジ
農地開発法第四十四条第二号ノ農地開発事業ニ関シ前項ノ認可ノ申請アリタルトキハ同法第四十六条第二項乃至第五項ノ規定ハ其ノ認可ニ之ヲ準用ス但シ実施計画書中軽微ナル事項ノ変更ニシテ農林大臣ニ於テ縦覧ニ供スルノ要ナシト認メタルモノニ関シテハ同条第二項乃至第四項ノ手続ヲ省略シ同条第五項ノ手続ヲ為スヲ以テ足ル
第二条 農地開発営団御料地及国有地ニ付当該官庁ノ承認ヲ得タルトキハ之ヲ農地開発事業ノ施行地区ニ編入スルコトヲ得
国又ハ道府県、市町村其ノ他ノ公共団体ノ公用又ハ公共ノ用ニ供スル土地ハ之ヲ農地開発事業ノ施行地区ニ編入スルコトヲ得ズ但シ農地開発営団当該行政庁又ハ公共団体ノ承認ヲ得タルトキハ此ノ限ニ在ラズ
第三条 農地開発法第四十八条第一項ノ土地ハ当該耕地整理施行者、普通水利組合(水利組合法第九条第二項ノ場合ニ於ケル水害予防組合ヲ含ム以下同ジ)若ハ北海道土功組合ノ同意ヲ得タルトキ又ハ左ノ各号ノ一ニ該当シ農林大臣ノ認可アリタルトキハ之ヲ農地開発事業ノ施行地区ニ編入スルコトヲ得
一 命令ノ定ムル所ニ依リ農地開発事業ノ施行ニ因リテ生ズル利益ガ当該土地ニ付其ノ事業施行者ガ行フ事業ノ施行ニ因リテ生ズル利益ヲ著シク超過スルトキ
二 施行地区ノ状況又ハ実施計画ノ内容ニ依リ農地開発事業ノ目的ヲ達成スル為特ニ必要アルトキ
第四条 耕地整理施行地又ハ普通水利組合若ハ北海道土功組合ノ区域内ノ土地ノ全部又ハ一部ヲ農地開発事業ノ施行地区ニ編入スル場合ニ於テ第一条第一項又ハ農地開発法第四十六条第一項ノ認可アリタルトキハ農地開発営団ハ遅滞ナク当該耕地整理施行者、普通水利組合又ハ北海道土功組合ニ対シ其ノ施行地区ニ編入シタル土地及之ニ関スル実施計画ヲ通知スベシ
前項ノ通知ヲ受ケタル者ハ農地開発事業ノ施行地区ニ編入セラレタル土地ニ付農地開発事業ノ実施計画ニ牴触又ハ重複スル事業ヲ為スコトヲ得ズ
農地開発営団ハ耕地整理施行者、普通水利組合又ハ北海道土功組合ガ前項ノ場合ニ於ケル已ムコトヲ得ザル事業ノ廃止又ハ変更ニ因リテ通常受クベキ損害ヲ補償スベシ
農地開発法第五十五条第二項、第三項及第五項ノ規定ハ前項ノ場合ニ之ヲ準用ス
農林大臣ハ第二項ノ規定ニ違反シタル者ニ対シ原状回復ヲ命ズルコトヲ得
第五条 農地開発営団ハ工事竣功ノ認可ヲ受ケタル後ニ非ザレバ農地開発法第四十四条第一号ノ農地開発事業ノ施行地区内ノ土地ヲ処分スルコトヲ得ズ
第六条 農地開発法第五十条第一項第二号ノ規定ニ依リ収用セラレタル土地ノ旧所有者又ハ其ノ相続人ハ農地開発事業ノ工事竣功ノ認可アリタル後其ノ収用セラレタル土地ヲ第七条第一項ノ価格ヲ以テ買受クルコトヲ得但シ此ノ場合ニ於テ農地開発営団ハ自作農創設ノ為特ニ必要アルトキハ命令ノ定ムル所ニ依リ他ノ土地ヲ以テ収用セラレタル土地ニ代フルコトヲ得
前項ノ場合ニ於テ買受ハ第三者ニ対シテモ其ノ効力ヲ有ス
第七条 農地開発営団ハ農地開発法第四十四条第一号ノ農地開発事業ノ工事竣功ノ認可アリタルトキハ遅滞ナク前条第一項ノ規定ニ依リ売渡スベキ土地及価格ヲ定メ農林大臣ノ認可ヲ受クベシ
前条第一項ノ規定ニ依リ売渡スベキ土地ガ第十四条但書ニ該当スルモノナルトキハ前項ノ手続ハ第十三条第三項ノ規定ニ依ル申出ニ依ル買受ヲ為スベキ者ナキコト明ト為リタル後之ヲ為スベキモノトス
第一項ノ認可アリタルトキハ農地開発営団ハ旧所有者又ハ其ノ相続人ニ対シ其ノ者ニ譲渡スベキ土地及其ノ価格ヲ通知スベシ
前項ノ通知ヲ受ケタル日ヨリ二月内ニ旧所有者又ハ其ノ相続人ガ買受ノ通知ヲ為サザルトキハ前条ノ権利ヲ失フ
耕地整理法第三十五条ノ規定ハ第三項ノ通知ニ之ヲ準用ス
第八条 農林大臣ハ農地開発法第五十七条ノ規定ニ依ル認可アリタル日ニ於ケル同法第四十四条第二号ノ農地開発事業ノ施行地区内ノ土地ノ所有者又ハ地上権者若ハ永小作権者(其ノ地上権又ハ永小作権ノ残存期間ガ二十年ニ満タザル者ヲ除ク)ニ対シ命令ノ定ムル所ニ依リ農地開発法第五十三条第一項ノ規定ニ依リ事業ノ施行ニ要シタル費用ノ一部ヲ農地開発営団ニ支払フベキコトヲ命ズルコトヲ得
第九条 農地開発法第五十三条第一項ノ規定ニ依リ支払フベキコトヲ命ジ得ベキ費用ノ総額ハ命令ノ定ムル所ニ依リ算定シタル事業費ノ一定割合ノ額ヲ以テ其ノ限度トス
第十条 農地開発法第五十三条第二項ノ異議ノ申立ハ異議ノ要点及理由ヲ記載シタル書面ヲ以テ之ヲ為スベシ
異議ノ申立アリタル場合ニ於テ農林大臣必要アリト認ムルトキハ農地開発法第五十三条第一項ノ規定ニ依ル命令ノ執行ヲ停止スルコトヲ得
異議ノ申立ハ命令ヲ以テ定ムル期間ヲ経過シタルトキハ之ヲ為スコトヲ得ズ
第十一条 農地開発営団農地開発事業ノ実施計画ヲ以テ其ノ施行地区ヲ数区ニ分チタル場合ニ於テハ其ノ各区ニ付農地開発法第五十七条ノ規定ニ依ル工事竣功ノ認可ノ申請ヲ為スコトヲ得
第十二条 農林大臣農地開発法第五十七条ノ規定ニ依リ工事竣功ノ認可ヲ為シタルトキハ其ノ旨ヲ告示スベシ
第十三条 農地開発営団ハ農地開発法第四十四条第一号ノ農地開発事業ニ付工事竣功ノ認可アリタルトキハ遅滞ナク同法第五十八条第一項ノ規定ニ依リ譲渡スベキ土地ノ価格ヲ定メ農林大臣ノ認可ヲ受クベシ
農地開発営団前項ノ認可ヲ受ケタルトキハ命令ノ定ムル所ニ依リ農地調整法第四条ノ自作農創設維持ノ事業ヲ行フ者ニ前項ノ価格ヲ以テ譲渡スベキ旨ヲ公告スベシ
農地調整法第四条ノ自作農創設維持ノ事業ヲ行フ者前項ノ公告後三月内ニ第一項ノ価格ヲ以テ買受クベキ旨ヲ申出タルトキハ農地開発営団ハ農地開発法第五十八条第一項ノ規定ニ依リ其ノ土地ヲ譲渡スベシ
第十四条 前条第一項ノ土地ニシテ同条第三項ノ規定ニ依ル申出ニ依ル譲渡ヲ為サザルモノニ付テハ農地開発営団ハ自作農創設ノ用ニ供スル為之ヲ処分スベシ但シ其ノ管理又ハ処分ノ方法ニ付別ニ農林大臣ノ認可ヲ受ケタルモノニ付テハ此ノ限ニ在ラズ
第十五条 前二条ノ規定ハ農地開発法第五十条第一項第二号ノ規定ニ依リ収用シタル土地ニシテ第六条第一項ノ規定ニ依リ農地開発営団ガ売渡サザルモノニ之ヲ準用ス
第十六条 農地開発法第五十九条ノ規定ニ依リ引渡ヲ受クベキ者ハ道府県、市町村及水利組合ノ外左ニ掲グルモノトス
一 北海道土功組合
二 市町村組合、町村組合
三 市制第六条ノ市ノ区
四 前各号ノ外農林大臣ノ適当ト認ムル者
第十七条 農地開発法第五十九条ノ規定ニ依ル引渡ハ農地開発事業ノ工事竣功ノ認可ヲ受ケタル後ニ非ザレバ之ヲ為スコトヲ得ズ
第十八条 農地開発営団農地開発法第五十九条ノ規定ニ依ル引渡ヲ為サントスルトキハ農地開発営団ハ引渡ヲ受クベキ者ト協議ヲ遂ゲ命令ノ定ムル所ニ依リ協議書ヲ作成シ農林大臣ノ認可ヲ受クベシ
農地開発法第五十九条ノ規定ニ依ル引渡及維持管理ハ前項ノ規定ニ依リ認可ヲ受ケタル協議書ノ定ムル所ニ依ルベシ
第十九条 耕地整理法第六条、第十八条(第二項但書ヲ除ク)、第十九条乃至第二十一条、第二十二条第二項第三項、第二十三条、第二十四条及第二十七条(但書ヲ除ク)ノ規定ハ農地開発法第四十四条第二号ノ農地開発事業ニ之ヲ準用ス但シ第六条中本法トアルハ農地開発法トシ土地ノ所有者、占有者、関係人其ノ他整理施行地ニ付権利ヲ有スル者トアルハ施行地区内ノ土地若ハ土地ニ定著スル物件ノ所有者其ノ他之ニ関シ権利ヲ有スル者、漁業権者若ハ入漁権者其ノ他此等ノ権利ニ関シ権利ヲ有スル者又ハ施行地区内ノ土地ガ耕地整理組合ノ地区若ハ普通水利組合、北海道土功組合其ノ他農業水利ニ関スル事業ヲ行フ公共団体ノ区域ニ属スルトキハ其ノ組合若ハ公共団体トシ耕地整理ノ施行トアルハ農地開発事業ノ施行トシ第二十一条第二項中第十八条第二項トアルハ第十八条第二項本文トシ第二十四条中第三十条第四項トアルハ本令第十二条トス
第二十条 農地開発法第四十四条第二号ノ農地開発事業ヲ施行スル為国有ニ属スル道路、堤塘、溝渠、溜池等ノ全部又ハ一部ヲ廃止シタルニ依リ不用ニ帰シタル土地ハ無償ニテ農地開発営団ニ之ヲ交付ス但シ当該事業ノ施行ニ依リ開設シタル道路、堤塘、溝渠、溜池等ニシテ廃止シタルモノニ代ルベキモノヲ無償ニテ国有地ニ編入スル場合ニ限ル
第二十一条 農地開発法第四十四条第一号ノ農地開発事業ニ関シテハ耕地整理法及同法ニ基キテ発スル命令ヲ適用ス但シ農地開発法及本令並ニ此等ニ基キテ発スル命令ニ於テ別段ノ規定アル事項ニ付テハ其ノ定ムル所ニ依ル
第二十二条 農地開発法第四十四条第一号ノ農地開発事業ニ関シ耕地整理法及同法ニ基キテ発スル命令ヲ適用スルニ付テハ農地開発営団ガ施行地区内ノ土地ニ付当該事業ノ施行ニ関シ其ノ所有者ノ同意ヲ得タルトキハ農地開発営団ヲ其ノ土地ノ所有者ト看做ス
第二十三条 農地開発法第四十四条第一号ノ農地開発事業ニ関シ耕地整理法及同法ニ基キテ発スル命令ヲ適用スルニ付テハ耕地整理法第六条中土地ノ所有者、占有者、関係人其ノ他整理施行地ニ付権利ヲ有スル者トアルハ施行地区内ノ土地若ハ土地ニ定著スル物件ノ所有者其ノ他之ニ関シ権利ヲ有スル者、漁業権者若ハ入漁権者其ノ他此等ノ権利ニ関シ権利ヲ有スル者又ハ施行地区内ノ土地ガ耕地整理組合ノ地区若ハ普通水利組合、北海道土功組合其ノ他農業水利ニ関スル事業ヲ行フ公共団体ノ区域ニ属スルトキハ其ノ組合若ハ公共団体トス
第二十四条 農地開発法第四十四条第一号ノ農地開発事業ニ関シ耕地整理法及同法ニ基キテ発スル命令ヲ適用スルニ付テハ工事完了トアルハ農地開発法第五十七条ノ規定ニ依ル工事竣功ノ認可トシ設計書トアルハ農地開発法第四十四条第一号ノ農地開発事業ノ実施計画トシ整理施行地区トアルハ農地開発法第四十四条第一号ノ農地開発事業ノ施行地区(実施計画ヲ以テ施行地区ヲ数区ニ分チタル場合ニ於テハ其ノ各区)トス
第二十五条 農地開発法第四十四条第一号ノ農地開発事業トシテ行フ耕地整理ノ換地処分ニシテ耕地整理法第三十条第一項ノ規定ニ依ルコトヲ適当トセザルモノニ付テハ其ノ処分ハ当該事業ノ実施計画ノ定ムル所ニ依ル
前項ノ規定ニ依ル処分ハ之ヲ耕地整理法第三十条第二項ノ規定ニ依ル処分トス
第二十六条 農地開発法第四十四条第一号ノ農地開発事業ニ関シ耕地整理法及同法ニ基キテ発スル命令ヲ適用スルニ付テハ耕地整理法及同法ニ基キテ発スル命令ニ依ル地方長官ノ職権ハ農林大臣之ヲ行フ
第二十七条 農林大臣農地開発事業ノ区域及計画ヲ定メントスル場合ニ於テ農地開発営団ガ其ノ計画ノ実施上河川、湖若ハ沼ノ使用ニ関シ許可ヲ必要トシ又ハ道路法若ハ公有水面埋立法ノ規定ニ依ル許可若ハ免許ヲ必要トスルモノニシテ重要ナルモノニ関シテハ内務大臣ニ、発電用水利ニ著シキ影響ヲ及ボス虞アルモノニ関シテハ逓信大臣ニ農林計画委員会ニ付議前予メ協議スベシ
附 則
本令ハ昭和十六年九月十五日ヨリ之ヲ施行ス