通行税法施行規則
法令番号: 勅令第百五十二號
公布年月日: 昭和15年3月31日
法令の形式: 勅令
  • 改正: 昭和19年3月31日 勅令第182号
  • 改正: 昭和20年5月19日 勅令第307号
  • 改正: 昭和22年11月30日 政令第246号
  • 改正: 昭和23年7月7日 政令第148号
  • 改正: 昭和24年5月25日 政令第113号
  • 改正: 昭和25年3月31日 政令第74号
  • 改正: 昭和26年3月30日 政令第66号
  • 改正: 昭和27年3月31日 政令第57号
  • 改正: 昭和27年3月31日 政令第83号
  • 改正: 昭和28年12月24日 政令第407号
  • 改正: 昭和35年6月28日 政令第182号
  • 改正: 昭和36年3月31日 政令第65号
  • 改正: 昭和37年4月1日 政令第96号
  • 改正: 昭和37年4月2日 政令第136号
  • 改正: 昭和43年6月24日 政令第202号
  • 改正: 昭和44年5月9日 政令第110号
  • 改正: 昭和47年5月1日 政令第152号
  • 改正: 昭和48年9月26日 政令第268号
  • 改正: 昭和49年9月27日 政令第338号
  • 改正: 昭和50年11月19日 政令第324号
  • 改正: 昭和51年11月5日 政令第286号
  • 改正: 昭和53年8月29日 政令第315号
  • 改正: 昭和56年4月17日 政令第133号
  • 改正: 昭和57年4月19日 政令第121号
  • 改正: 昭和59年4月19日 政令第107号
  • 改正: 昭和60年10月1日 政令第278号
  • 改正: 昭和62年3月20日 政令第54号
  • 廃止: 昭和63年12月30日 政令第361号
朕通行稅法施行規則ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十五年三月三十一日
內閣總理大臣 米內光政
大藏大臣 櫻內幸雄
勅令第百五十二號
通行稅法施行規則
第一條 通行稅法第五條ノ規定ニ依リ陸海軍ノ團體トシテノ乘車船ニシテ通行稅ヲ課セザルモノヲ定ムルコト左ノ如シ
一 鐵道軍事供用令ニ依ル乘車
二 軍事上ノ必要ニ依リ貸切ノ契約ニテ爲ス乘船
第二條 左ノ各號ノ一ニ該當スル場合ニ於テハ乘車船區間ノ粁程ハ各其ノ定ムル所ニ依リ之ヲ計算ス
一 往復乘車船ノ契約ヲ爲シタル場合ニ於テハ乘車船區間ノ粁程ハ往復各別ニ之ヲ計算ス
二 廻遊乘車船ノ契約ヲ爲シタル場合ニ於テハ乘車船區間ノ粁程ハ各區間每ニ之ヲ計算ス
三 均一制又ハ區間制ニ依リ運賃ヲ定メタル區間ヲ乘車船スル契約ヲ爲シタル場合ニ於テハ該乘車船契約ニ依リ乘車船シ得ベキ區間中最モ短キモノニ依リ乘車船區間ノ粁程ヲ計算ス
第三條 汽車、電車、乘合自動車又ハ汽船ニシテ其ノ等級ヲ一等、二等及三等ニ分タザルモノニ付テハ通行稅法第二條第一項、第五項及第四條ノ等級ハ等級ヲ分タザルモノニ在リテハ三等、二等級ニ分チタルモノニ在リテハ二等及三等、一等ノ上又ハ三等ノ下ニ更ニ等級ヲ設ケタルモノニ在リテハ一等又ハ三等トス
第四條 乘客定員數ノ定ナキ車船ニ付貸切乘車船ノ契約ヲ爲シタル場合ニ於テハ通行稅法第二條第六項ノ乘客定員數ハ運賃計算ノ基準ト爲リタル人員ニ依ル
第五條 通行稅法第八條ノ運輸業者通行稅ヲ徵收シタルトキハ納期限迄ニ拂込書及計算書ヲ添ヘ之ヲ最寄ノ日本銀行ノ本店、支店又ハ代理店ニ拂込ムベシ
前項ノ計算書ハ鐵道省ニ在リテハ其ノ添附ヲ省略スルコトヲ得
第六條 汽車、電車、乘合自動車又ハ汽船ニ依ル運輸業ヲ營マントスル者ハ左ノ事項ヲ記載シタル申吿書ヲ營業所所轄稅務署ニ提出スベシ
一 住所及氏名又ハ名稱
二 營業所ノ所在地及其ノ名稱
三 運輸業ノ種類(汽車、電車、乘合自動車又ハ汽船ニ依ル運輸業ノ區別)
四 線路、路線又ハ航路ノ名稱、起終點ノ地名及粁程
五 汽車、電車、乘合自動車又ハ汽船ノ等級區分
六 乘車船券ノ種類
第七條 運輸業者ニ代リテ乘車船券ヲ販賣セントスル者ハ其ノ住所及氏名又ハ名稱、販賣場ノ所在地竝ニ運輸業者ノ住所及氏名又ハ名稱ヲ記載シタル申吿書ヲ販賣場所轄稅務署ニ提出スベシ
第八條 稅務署長ハ必要アリト認ムルトキハ運輸業者ニ左ノ事項ヲ申吿セシムルコトヲ得
一 停車場、停留所又ハ乘船場ノ名稱及其ノ所在地
二 停車場、停留所又ハ乘船場間ノ粁程
三 運賃ヲ粁制ニ依リ定メタルトキハ一粁當運賃、區間制ニ依リ定メタルトキハ各區間及其ノ運賃、均一制ニ依リ定メタルトキハ均一運賃
四 囘數、定期、團體又ハ貸切ノ乘車船ニ付特別ノ運賃ヲ定メタルトキハ其ノ運賃
五 運輸業者ニ代リテ乘車船券ヲ販賣スル者ノ住所及氏名又ハ名稱竝ニ其ノ販賣場ノ所在地
六 連帶運輸ヲ爲ス運輸業者ノ住所及氏名又ハ名稱竝ニ連帶運輸ヲ爲ス線路、路線又ハ航路ノ名稱、其ノ停車場、停留所又ハ乘船場ノ名稱及該停車場、停留所又ハ乘船場間ノ粁程
第九條 前三條ノ規定ニ依リ申吿シタル事項ニ異動ヲ生ジタルトキハ其ノ都度所轄稅務署ニ申吿スベシ
第十條 運輸業者又ハ運輸業者ニ代リテ乘車船券ヲ販賣スル者ノ業ヲ相續又ハ合併ニ因リテ承繼シタル者ハ其ノ旨ヲ所轄稅務署ニ申吿スベシ
第十一條 運輸業者又ハ運輸業者ニ代リテ乘車船券ヲ販賣スル者其ノ業ヲ廢止セントスルトキハ其ノ旨ヲ所轄稅務署ニ申吿スベシ
第十二條 運輸業者又ハ運輸業者ニ代リテ乘車船券ヲ販賣スル者ハ每日左ノ事項ヲ帳簿ニ記載スベシ
一 稅率ノ區別ニ從ヒ通行稅ヲ課セラレタル者ノ人員及稅額
二 通行稅法第四條及第五條ノ區別ニ從ヒ通行稅ヲ課セラレザル者ノ人員
第十三條 第六條乃至前條ノ規定ハ鐵道省ニ付テハ之ヲ適用セズ
第十四條 收稅官吏通行稅法第十二條ノ規定ニ依リ帳簿書類ヲ檢査スルトキハ檢査章ヲ携帶スベシ
附 則
本令ハ通行稅法施行ノ日ヨリ之ヲ施行ス
朕通行税法施行規則ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十五年三月三十一日
内閣総理大臣 米内光政
大蔵大臣 桜内幸雄
勅令第百五十二号
通行税法施行規則
第一条 通行税法第五条ノ規定ニ依リ陸海軍ノ団体トシテノ乗車船ニシテ通行税ヲ課セザルモノヲ定ムルコト左ノ如シ
一 鉄道軍事供用令ニ依ル乗車
二 軍事上ノ必要ニ依リ貸切ノ契約ニテ為ス乗船
第二条 左ノ各号ノ一ニ該当スル場合ニ於テハ乗車船区間ノ粁程ハ各其ノ定ムル所ニ依リ之ヲ計算ス
一 往復乗車船ノ契約ヲ為シタル場合ニ於テハ乗車船区間ノ粁程ハ往復各別ニ之ヲ計算ス
二 廻遊乗車船ノ契約ヲ為シタル場合ニ於テハ乗車船区間ノ粁程ハ各区間毎ニ之ヲ計算ス
三 均一制又ハ区間制ニ依リ運賃ヲ定メタル区間ヲ乗車船スル契約ヲ為シタル場合ニ於テハ該乗車船契約ニ依リ乗車船シ得ベキ区間中最モ短キモノニ依リ乗車船区間ノ粁程ヲ計算ス
第三条 汽車、電車、乗合自動車又ハ汽船ニシテ其ノ等級ヲ一等、二等及三等ニ分タザルモノニ付テハ通行税法第二条第一項、第五項及第四条ノ等級ハ等級ヲ分タザルモノニ在リテハ三等、二等級ニ分チタルモノニ在リテハ二等及三等、一等ノ上又ハ三等ノ下ニ更ニ等級ヲ設ケタルモノニ在リテハ一等又ハ三等トス
第四条 乗客定員数ノ定ナキ車船ニ付貸切乗車船ノ契約ヲ為シタル場合ニ於テハ通行税法第二条第六項ノ乗客定員数ハ運賃計算ノ基準ト為リタル人員ニ依ル
第五条 通行税法第八条ノ運輸業者通行税ヲ徴収シタルトキハ納期限迄ニ払込書及計算書ヲ添ヘ之ヲ最寄ノ日本銀行ノ本店、支店又ハ代理店ニ払込ムベシ
前項ノ計算書ハ鉄道省ニ在リテハ其ノ添附ヲ省略スルコトヲ得
第六条 汽車、電車、乗合自動車又ハ汽船ニ依ル運輸業ヲ営マントスル者ハ左ノ事項ヲ記載シタル申告書ヲ営業所所轄税務署ニ提出スベシ
一 住所及氏名又ハ名称
二 営業所ノ所在地及其ノ名称
三 運輸業ノ種類(汽車、電車、乗合自動車又ハ汽船ニ依ル運輸業ノ区別)
四 線路、路線又ハ航路ノ名称、起終点ノ地名及粁程
五 汽車、電車、乗合自動車又ハ汽船ノ等級区分
六 乗車船券ノ種類
第七条 運輸業者ニ代リテ乗車船券ヲ販売セントスル者ハ其ノ住所及氏名又ハ名称、販売場ノ所在地並ニ運輸業者ノ住所及氏名又ハ名称ヲ記載シタル申告書ヲ販売場所轄税務署ニ提出スベシ
第八条 税務署長ハ必要アリト認ムルトキハ運輸業者ニ左ノ事項ヲ申告セシムルコトヲ得
一 停車場、停留所又ハ乗船場ノ名称及其ノ所在地
二 停車場、停留所又ハ乗船場間ノ粁程
三 運賃ヲ粁制ニ依リ定メタルトキハ一粁当運賃、区間制ニ依リ定メタルトキハ各区間及其ノ運賃、均一制ニ依リ定メタルトキハ均一運賃
四 回数、定期、団体又ハ貸切ノ乗車船ニ付特別ノ運賃ヲ定メタルトキハ其ノ運賃
五 運輸業者ニ代リテ乗車船券ヲ販売スル者ノ住所及氏名又ハ名称並ニ其ノ販売場ノ所在地
六 連帯運輸ヲ為ス運輸業者ノ住所及氏名又ハ名称並ニ連帯運輸ヲ為ス線路、路線又ハ航路ノ名称、其ノ停車場、停留所又ハ乗船場ノ名称及該停車場、停留所又ハ乗船場間ノ粁程
第九条 前三条ノ規定ニ依リ申告シタル事項ニ異動ヲ生ジタルトキハ其ノ都度所轄税務署ニ申告スベシ
第十条 運輸業者又ハ運輸業者ニ代リテ乗車船券ヲ販売スル者ノ業ヲ相続又ハ合併ニ因リテ承継シタル者ハ其ノ旨ヲ所轄税務署ニ申告スベシ
第十一条 運輸業者又ハ運輸業者ニ代リテ乗車船券ヲ販売スル者其ノ業ヲ廃止セントスルトキハ其ノ旨ヲ所轄税務署ニ申告スベシ
第十二条 運輸業者又ハ運輸業者ニ代リテ乗車船券ヲ販売スル者ハ毎日左ノ事項ヲ帳簿ニ記載スベシ
一 税率ノ区別ニ従ヒ通行税ヲ課セラレタル者ノ人員及税額
二 通行税法第四条及第五条ノ区別ニ従ヒ通行税ヲ課セラレザル者ノ人員
第十三条 第六条乃至前条ノ規定ハ鉄道省ニ付テハ之ヲ適用セズ
第十四条 収税官吏通行税法第十二条ノ規定ニ依リ帳簿書類ヲ検査スルトキハ検査章ヲ携帯スベシ
附 則
本令ハ通行税法施行ノ日ヨリ之ヲ施行ス