産業組合が中小生産者の産業・経済の重要機関であることから、その機能充実と利用促進が現下の経済不況に際して必要である。改正の要点として、産業組合の信用限度拡張による資金融通の円滑化、保証責任または無限責任の組織を原則とすること、農事実行組合や養蚕実行組合を簡易法人として産業組合の組合員資格を付与すること、道府県区域の信用組合連合会による手形割引の実施、産業組合連合会の組織者の出資口数増加などを定めている。
参照した発言: 第63回帝国議会 衆議院 本会議 第4号