米穀需給調節特別会計規則
法令番号: 勅令第二百二十四號
公布年月日: 大正10年5月24日
法令の形式: 勅令
  • 改正: 大正11年3月27日 勅令第40号
  • 改正: 昭和9年3月31日 勅令第76号
  • 改正: 昭和17年5月13日 勅令第501号
  • 改正: 昭和18年8月28日 勅令第689号
  • 改正: 昭和19年8月9日 勅令第496号
  • 改正: 昭和21年12月11日 勅令第599号
  • 改正: 昭和22年1月31日 勅令第30号
  • 改正: 昭和23年3月24日 政令第61号
  • 改正: 昭和23年8月31日 政令第271号
  • 改正: 昭和24年5月31日 政令第165号
  • 改正: 昭和27年7月2日 政令第235号
  • 改正: 昭和29年12月21日 政令第314号
  • 改正: 昭和33年5月26日 政令第141号
  • 改正: 昭和35年3月31日 政令第58号
  • 改正: 昭和37年7月31日 政令第314号
  • 改正: 昭和39年4月1日 政令第107号
  • 改正: 昭和40年8月19日 政令第282号
  • 改正: 昭和47年3月27日 政令第36号
  • 改正: 昭和47年5月1日 政令第152号
  • 改正: 昭和53年7月5日 政令第282号
  • 改正: 平成7年3月27日 政令第98号
  • 改正: 平成11年3月31日 政令第129号
  • 改正: 平成12年6月7日 政令第307号
  • 改正: 平成15年1月31日 政令第28号
  • 改正: 平成15年6月25日 政令第277号
  • 改正: 平成15年10月1日 政令第447号
  • 改正: 平成17年1月4日 政令第1号
  • 改正: 平成18年7月12日 政令第233号
  • 廃止: 平成19年3月31日 政令第124号
朕米穀需給調節特別會計規則ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正十年五月二十三日
內閣總理大臣 原敬
大藏大臣 子爵 高橋是淸
勅令第二百二十四號
米穀需給調節特別會計規則
第一條 歲入歲出ノ豫定計算書ハ所管大臣之ヲ調製シ前年度八月三十一日迄ニ之ヲ大藏大臣ニ送付スヘシ
前項ノ豫定計算書ニハ其ノ年三月三十一日ニ終リタル會計年度ノ貸借對照表及損益計算表竝其ノ年三月三十一日ニ於ケル米穀在高明細表ヲ添附スヘシ
第二條 本會計ニ於テハ當該年度ノ收入濟歲入額ヲ以テ仕拂元受高トシ歲出ヲ支出スルハ此ノ仕拂元受高ヲ超過スルコトヲ得ス
第三條 各年度ノ歲出ニ屬スル仕拂命令ヲ發スルハ每年度三月三十一日限トス
第四條 各年度ニ屬スル定額戾入ヲ爲スハ每年度三月三十一日限トス
第五條 每年度內ニ收入ヲ爲スヘキ權利ヲ得テ當該年度內ニ收入濟ト爲ラサルモノハ收入未濟トシテ遞次翌年度ニ繰越シ現ニ收入ヲ爲シタル年度ノ歲入ニ組入ルヘシ
第六條 每年度內ニ支拂ヲ爲スヘキ義務ヲ生シ當該年度內ニ仕拂命令ヲ發セサルモノハ支出未濟トシテ遞次翌年度ニ繰越シ當該年度經過後五年內ハ支出ノ請求アル每ニ仕拂命令ヲ發スヘシ但シ支出未濟ノ繰越額ハ支出濟額ト合シテ豫算定額ヲ超過スルコトヲ得ス
第七條 米穀ノ賣買、交換、加工ノ請負及加工又ハ貯藏ノ設備ノ借入竝勞力供給ノ請負ハ隨意契約ニ依ルコトヲ得
第八條 歲入歲出ノ決定計算書ハ所管大臣之ヲ調製シ翌年度八月三十一日迄ニ之ヲ大藏大臣ニ送付スヘシ
第九條 本會計ノ保有スル米穀ノ價格ハ每年度三月三十一日ニ於テ市價ニ準據シ之ヲ改定スヘシ
第十條 貸借對照表、損益計算表及米穀在高明細表ノ樣式ハ所管大臣大藏大臣ト協議シテ之ヲ定ムヘシ
第十一條 大藏省ハ米穀需給調節特別會計ノ主計簿ヲ備ヘ歲入ノ豫算額、確定額、收入濟額、不納缺損額、收入未濟額、歲出ノ豫算額、豫算決定後增加額、仕拂元受高、支出濟額、翌年度繰越額、殘額ヲ登記スヘシ
第十二條 所管大臣ハ日記簿、原簿及補助簿ヲ備ヘ本會計ニ關スル一切ノ計算ヲ登記スヘシ
第十三條 金庫出納役ハ支出簿及仕拂元受高差引簿ヲ備ヘ支出簿ニハ歲出ノ豫算額、仕拂命令受領濟額ヲ登記シ仕拂元受高差引簿ニハ仕拂元受高、仕拂命令受領濟額、仕拂額ヲ登記スヘシ
第十四條 本令ニ規定セサルモノニ付テハ會計規則ヲ準用ス但シ第七條ノ場合ニ於テハ同規則第八十二條ニ規定スル契約書ハ之ヲ省略スルコトヲ得
附 則
本令ハ大正十年度ヨリ之ヲ適用ス
大正七年勅令第九十二號ハ大正十年五月三十一日限之ヲ廢止ス
朕米穀需給調節特別会計規則ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正十年五月二十三日
内閣総理大臣 原敬
大蔵大臣 子爵 高橋是清
勅令第二百二十四号
米穀需給調節特別会計規則
第一条 歳入歳出ノ予定計算書ハ所管大臣之ヲ調製シ前年度八月三十一日迄ニ之ヲ大蔵大臣ニ送付スヘシ
前項ノ予定計算書ニハ其ノ年三月三十一日ニ終リタル会計年度ノ貸借対照表及損益計算表並其ノ年三月三十一日ニ於ケル米穀在高明細表ヲ添附スヘシ
第二条 本会計ニ於テハ当該年度ノ収入済歳入額ヲ以テ仕払元受高トシ歳出ヲ支出スルハ此ノ仕払元受高ヲ超過スルコトヲ得ス
第三条 各年度ノ歳出ニ属スル仕払命令ヲ発スルハ毎年度三月三十一日限トス
第四条 各年度ニ属スル定額戻入ヲ為スハ毎年度三月三十一日限トス
第五条 毎年度内ニ収入ヲ為スヘキ権利ヲ得テ当該年度内ニ収入済ト為ラサルモノハ収入未済トシテ逓次翌年度ニ繰越シ現ニ収入ヲ為シタル年度ノ歳入ニ組入ルヘシ
第六条 毎年度内ニ支払ヲ為スヘキ義務ヲ生シ当該年度内ニ仕払命令ヲ発セサルモノハ支出未済トシテ逓次翌年度ニ繰越シ当該年度経過後五年内ハ支出ノ請求アル毎ニ仕払命令ヲ発スヘシ但シ支出未済ノ繰越額ハ支出済額ト合シテ予算定額ヲ超過スルコトヲ得ス
第七条 米穀ノ売買、交換、加工ノ請負及加工又ハ貯蔵ノ設備ノ借入並労力供給ノ請負ハ随意契約ニ依ルコトヲ得
第八条 歳入歳出ノ決定計算書ハ所管大臣之ヲ調製シ翌年度八月三十一日迄ニ之ヲ大蔵大臣ニ送付スヘシ
第九条 本会計ノ保有スル米穀ノ価格ハ毎年度三月三十一日ニ於テ市価ニ準拠シ之ヲ改定スヘシ
第十条 貸借対照表、損益計算表及米穀在高明細表ノ様式ハ所管大臣大蔵大臣ト協議シテ之ヲ定ムヘシ
第十一条 大蔵省ハ米穀需給調節特別会計ノ主計簿ヲ備ヘ歳入ノ予算額、確定額、収入済額、不納欠損額、収入未済額、歳出ノ予算額、予算決定後増加額、仕払元受高、支出済額、翌年度繰越額、残額ヲ登記スヘシ
第十二条 所管大臣ハ日記簿、原簿及補助簿ヲ備ヘ本会計ニ関スル一切ノ計算ヲ登記スヘシ
第十三条 金庫出納役ハ支出簿及仕払元受高差引簿ヲ備ヘ支出簿ニハ歳出ノ予算額、仕払命令受領済額ヲ登記シ仕払元受高差引簿ニハ仕払元受高、仕払命令受領済額、仕払額ヲ登記スヘシ
第十四条 本令ニ規定セサルモノニ付テハ会計規則ヲ準用ス但シ第七条ノ場合ニ於テハ同規則第八十二条ニ規定スル契約書ハ之ヲ省略スルコトヲ得
附 則
本令ハ大正十年度ヨリ之ヲ適用ス
大正七年勅令第九十二号ハ大正十年五月三十一日限之ヲ廃止ス