狩猟法中改正法律案は、現行の非常特別税と定額税を合わせた税率(一等40円、二等30円、三等7円)が高額であるため、狩猟免許取得者が大幅に減少し、租税収入が当初の見込みを下回っている状況に対応するものである。また、高額な税率により正規の免許取得者が減少する一方で、無免許による密猟者が増加している問題も生じている。そこで二等・三等の税率を引き下げることで、密猟者を減らし正規の免許取得者を増やすことを目指している。これにより、むしろ租税収入は増加すると見込んでいる。
参照した発言:
第26回帝国議会 衆議院 砂糖消費税法中改正法律案外七件委員会 第2号