伝染病予防救治に関する従来の法制度では、官庁の雇員や公立病院の医師、官吏・准官吏には療治代や救恤の制度があるものの、自治体で予防救治に従事する者への補償制度が整備されていなかった。特にペスト流行時には、自治体の予防救治関係者に多くの犠牲者が出た。このような現状の不備を補うため、自治体の伝染病予防救治従事者への手当金に関する新たな法整備を行う必要があると判断し、本法案を提出するに至った。
参照した発言:
第14回帝国議会 衆議院 本会議 第26号
等級 |
月給 |
遺族扶助料 |
一等 |
二百圓以上 |
千圓 |
二等 |
百六十圓以上 |
九百圓 |
三等 |
百三十圓以上 |
八百圓 |
四等 |
百圓以上 |
七百圓 |
五等 |
八十圓以上 |
六百圓 |
六等 |
七十圓以上 |
五百圓 |
七等 |
六十圓以上 |
四百五十圓 |
八等 |
五十圓以上 |
四百圓 |
九等 |
四十圓以上 |
三百五十圓 |
十等 |
三十圓以上 |
三百圓 |
十一等 |
二十圓以上 |
二百五十圓 |
十二等 |
十圓以上 |
二百圓 |
十三等 |
十圓未滿 |
百圓 |
等級 |
月給 |
遺族扶助料 |
一等 |
二百円以上 |
千円 |
二等 |
百六十円以上 |
九百円 |
三等 |
百三十円以上 |
八百円 |
四等 |
百円以上 |
七百円 |
五等 |
八十円以上 |
六百円 |
六等 |
七十円以上 |
五百円 |
七等 |
六十円以上 |
四百五十円 |
八等 |
五十円以上 |
四百円 |
九等 |
四十円以上 |
三百五十円 |
十等 |
三十円以上 |
三百円 |
十一等 |
二十円以上 |
二百五十円 |
十二等 |
十円以上 |
二百円 |
十三等 |
十円未満 |
百円 |