English

齋藤勝藏 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從五位、勳四等
爵位・身分・家柄靜岡縣在籍
職業地方技師、滋賀縣内務部森林課長
性別男性
生年月日明治七年六月 (1874)
親名・続柄 齋藤卯左衞門の二男
家族妻 ふさ 明一三、九生、靜岡、手塚富太郞長女
記述部分(略伝)君は靜岡縣人齋藤卯左衞門の二男にして明治七年六月を以て生れ大正七年分れて一家を創立す明治三十年東京帝國大學農科大學林學科乙科を卒業し同年御料局技手となり爾來群馬縣吾妻郡立吾妻農學校教諭東京府林業技師京都府立農學校教授同府林業技師滋賀縣技師同農業技師等を經て現時地方技師にして滋賀縣内務部森林課長たり
家族は尚弟定藏(明二二、八生)同妻操(同二七、二生、貴族院議員笠井信一長女)及其一男あり
住所・電話番号大津、縣廳官舍
参照人物(親類)笠井信一、※鹽澤健
参照次数2 (※なし1)
読みさいとう かつぞう
別名
画像を表示