近藤廉治 (8th Edition [July 1928] )
| Rank/ Honors/ Grade | ||
|---|---|---|
| Title/ Family rank etc. | 東京府華族 | |
| Occupation | 東京商業貿易,尾三電力,小松製作所,甲子不動産各(株)取締役,東京計器(株)監査役 | |
| Gender | 男性 | |
| Birthday | 明治二十四年九月 (1891) | |
| Parent and relation | 近藤廉平の五男 | |
| Family | 妻 泰子 明二八、一一生、伯爵樺山愛輔長女、學習院女學部出身 男 尚德 大九、一二生 | |
| Biography | 君は故男爵近藤廉平の五男明治二十四年九月を以て生る大正三年東京高等工業學校機械科を卒業し米國に渡航して機械學を硏鑽し歸朝後兄滋彌の關係會社に勤務し又橫濱船渠會社重役たりしも現時前記會社の重役たり 家族は尚長女多惠子(大七、一〇生)三男英男(同一一、四生)兄滋彌(明一五、九生、現戸主)あり 養子文紀(大一二、三生、東京、士、橋口兼清甥)は故子爵黑田清輝の死跡を相續せり | |
| Address phone | 東京、麴町、永田町二ノ一 電銀座二五四八 | |
| Relative | 伯爵樺山愛輔,子爵黑田文紀,男爵近藤滋彌,※伯爵上杉憲章,※大久保利武,※橋本敬之,※濱口擔,※町田咲吉 | |
| Degree | 8 (except※3) | |
| Pronounciation | こんどう れんじ | |
| Another name | ||