English

大久保利武 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級正三位、勳二等
爵位・身分・家柄錦鷄間祗候、東京府士族
職業貴族院議員
性別男性
生年月日慶應二年四月 (1866)
親名・続柄 大久保利通公の三男
家族妻 榮子 明一二、三生、男爵近藤滋彌姉
男 利謙 明三三、一生
男 利正 明三四、一生
男 通忠 明四一、一一生
記述部分(略伝)君は故大久保利通公の三男にして侯爵大久保利和伯爵牧野伸顯の弟大久保利賢の兄山田彦八の從弟なり慶應二年四月を以て生れ分家武右衞門の養子となり家督を相續す明治二十年第一高等中學校英法科を卒業して米國に留學しエール大學法學部卒業の後獨逸に航し同國ハレ大學に入り尋でハイデルベルヒ及伯林大學に轉じ同二十七年日本地方制度及自治の發達史と題せる論文を提出しドクトル・デル・フイロソフヒーの學位を受けて歸朝す同二十八年征清の役大本營附通譯官を命ぜられ後臺灣總督府參事官淡水支廳長總督府祕書官内務大臣祕書官内務省監獄局長等に任じ同三十三年官命を帶び歐洲出張萬國監獄會議及萬國慈善事業會議に參列し歸朝後鳥取大分埼玉各縣知事農商務省商工局長等に歷任し同四十三年朝鮮及清國に出張す大正元年大阪府知事に任ぜられ同六年之を辭す同七年佛國巴里に出張媾和會議に參與し尋で貴族院議員に勅選錦鷄間祗候仰付けられ維新史料編纂局常務委員日本赤十字社理事たり
住所・電話番号東京、四谷、南伊賀町五 電四谷三三〇〇
参照人物(親類)侯爵大久保利和、伯爵牧野伸顯、男爵近藤滋彌大久保利賢山田彦八、※伯爵上杉憲章、※男爵伊集院虎一、※近藤廉治、※橋本敬之、※濱口擔、※山田三次郞、※山田直矢、※吉田茂
参照次数13 (※なし5)
読みおおくぼ としたけ
別名
画像を表示