Japanese

恩田金次郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.東京府在籍
Occupation相模屋,酒類商
Gender男性
Birthday慶應元年八月 (1865)
Parent and relation
Family妻 かね 明三、九生、東京、瀧澤愼八郞妹
男 禮二 明二四、六生
婦 榮 明三一、九生、長男禮二妻、東京、林小兵衞妹
男 五郞 明三〇、一〇生
婦 きよ 明三七、四生、四男五郞妻、東京、堅川權司妹
男 喜之助 明三一、一〇生
婦 滿津 明四〇、三生、五男喜之助妻、東京、恩田龜治二女
女 ふく 明三三、一生
女 幸子 明四五、一生
Biography君は東京府人森田桝藏の弟にして慶應元年八月を以て生れ先代金兵衞の養子となり同二十一年家督を相續す相模屋と稱し酒類商を營む
家族は尚孫壽美子(大一〇、一二生、長男禮二長女)同昌夫(同一四、二生、同二男)同泰好(同一五、五生、四男五郞長男)あり
長女とく(明二二、一生)は東京府人沼田辰五郞養子隆義に嫁し四文あい(同三六、二生)は同府人須賀房治郞養子三津藏の養子となれり
Address phone東京、淺草、北田原町四 電淺草二七五三
Relative林小兵衞,※男爵森岡銈一郞,※芝田徹心
Degree3 (except※1)
Pronounciationおんだ きんじろう
Another name
View a digital image