小津茂右衞門 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 三重縣在籍 | |
Occupation | 伊勢殖産(株)專務取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十一年九月 (1878) | |
Parent and relation | 駒田丹藏の二男 | |
Family | 男 茂郞 明三七、三生、法學士 婦 澄子 明三九、三生、二男茂郞妻、故公爵二條厚基妹、女子學習院出身 女 とし 明四五、六生 | |
Biography | 君は三重縣士族駒田丹藏の二男にして明治十一年九月を以て生れ幼にして先代茂右衞門の養子となり同三十八年家督相續と共に舊名定郞を改む同年京都帝國大學法科大學を卒業し同四十一年に至る迄同大學講師となり傍ら京都日出新聞主筆たり同年職を辭し松阪銀行參宮自動車會社の重役となり同四十二年伊勢殖産會社を創立し其社長となり現に同社專務取締役たり又地方公職に就き松阪町農會長を兼ぬ 家族は前記の外三男典生(大四、四生)孫茂弘(同一二、六生、二男茂郞長男)同幸子(同一五、五生、同長女)あり 實兄法學士駒田龜太郞は農商銀行重役たり | |
Address phone | 三重、飯南、松阪町 電四一三 | |
Relative | ※男爵鍋島直明,※男爵二條正麿 | |
Degree | 2 | |
Pronounciation | おづ もえもん | |
Another name | 定郞 |