Japanese

藤山雷太 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade正六位、勳三等
Title/ Family rank etc.東京府在籍
Occupation貴族院議員,大日本製糖,新潟製糖,日本電氣鐵工東京會館各(株)社長,三井信託,日本染料製造,日華生命保險,日本火災保險,東京印刷,安田信託,大日本セルロイド,東洋製鐵,帝國劇場各(株)取締役,三十四銀行(株)監査役,共同信託(株)相談役,東京株式取引所(株)理事,南洋協會副會頭,同潤會,同仁會,濟生會各理事
Gender男性
Birthday文久三年八月 (1863)
Parent and relation 藤山覺左衞門の三男
Family妻 みね 明九、二生、東京、士、江川常之助二女、神戸高等女學校出身
男 愛一郞 明三〇、五生
男 勝彦 明三八、七生
男 照彦 明四一、二生
女 櫻子 明四三、一生
Biography君は佐賀縣士族藤山覺左衞門の三男にして伊吹震の實父なり文久三年八月を以て生れ明治二十四年分家して一家を創立す同十三年長崎師範學校を卒業し更に慶應義塾に入り故福澤翁の薰陶を受けて歸鄕し選ばれて縣會議員となり更に同議長に推さる後ち實業界に投じ三井銀行に入り故中上川彦次郞の拔擢する處となり芝浦製作所長に擧げられ尋で王子製紙及東京市街鐵道各會社專務取締役に推さる同四十二年大日本製糖會社破綻の後を承けて其社長となり經營宜しきを得て成績大いに揚り手腕を推賞さる現時同社長の外日本電氣鐵工會社東京會館の各社長にして更に前揭銀行會社の重役として實業界に重きをなし曩に推されて東京商業會議所會頭たり又貴族院議員に勅任せらる昭和二年私財を投じて藤山工業圖書館を創立す
家族は尚四男洋吉(大元、八生)あり
長女美譽(明二七、一一生)は東京府人松本信太郞に嫁し庶子元彦(同三八、一生)は其生母東京府人田中たけの死跡を相續せり
Address phone東京、芝、白金今里町一四 電高輪一五四五
Relative伊吹震,藤山愛一郞
Degree2 (except※2)
Pronounciationふじやま らいた
Another name
View a digital image