English

廣澤金次郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從二位、勳三等
爵位・身分・家柄伯爵、東京府華族
職業
性別男性
生年月日明治四年七月 (1871)
親名・続柄 廣澤眞臣の長男
家族妻 龜子 明一六、一二生、子爵山尾三郞妹
男 眞吾 明三一、五生、從五位、海軍造機大尉、工學士
女 富士子 明三九、八生、女子學習院出身
男 鋼四郞 明四一、一二生
記述部分(略伝)當家は藤原秀鄕六世の孫經範の後なり經範相州波多野の莊を領し波多野氏と稱すその裔吉次毛利輝元に仕へて近侍となり爾來相承けて直忠に至る直忠子なく仍て同藩士柏村安利の子兵助を養ふて家を繼がしむ兵助藩主の命に依り廣澤氏を稱し後名を眞臣と改む維新の際大に國事に奔走し戊辰の役東征大總督參謀となり明治二年參議に任じ後刺客の爲に斃る
君は其長男にして明治四年七月を以て生れ同十年父眞臣の勳功に依り特旨を以て華族に列し同十七年伯爵を授けらる同二十一年英國に留學し劍橋大學を卒業して歸朝後貴族院議員に擧げらるゝこと數囘同三十一年内閣總理大臣祕書官に任じ後特命全權大使として西葡兩國駐劄仰付らる又實業界に關係し曩に日本製鋼所寶永銅山東武鐵道各會社の重役に就任す現時閑地に在り謠曲撞球を趣味とす
家族は尚七男信雄(大四、五生)八男大八郞(同八、一二生)あり
長女壽子(明三〇、五生、學習院女學部出身)は神奈川縣人渡邊利二郞に二女溫子(同三二、一〇生、出身校同上)は東京府人三井物産會社員大野敬佶に三女直子(同三七、一生、出身校同上)は廣島縣人池田吾一郞二男法學士勇人に嫁せり
住所・電話番号東京、麻布、材木町二八 電青山五七三六
参照人物(親類)子爵山尾三郞渡邊利二郞、※侯爵木戸幸一
参照次数3 (※なし2)
読みひろさわ きんじろう
別名
画像を表示