飯田藤二郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 京都府在籍 | |
職業 | 高島屋飯田(株)專務取締役、高島屋呉服店、帝國製麻各(株)監査役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治二年十一月 (1869) | |
親名・続柄 | 飯田新七の四男 | |
家族 | 妻 百代 明二二、一生、東京、士、富田成一長女、日本女子大學校英文科出身 男 東一 明三四、一一生、經濟學士、安田銀行員 男 洋二 明三六、一二生、工學士 男 英三 明四一、二生 女 百合子 明四二、一一生、お茶水高等女學校出身 | |
記述部分(略伝) | 君は京都府人二世飯田新七の四男にして同新七同政之助の弟同忠三郞の養弟同直次郞同新太郞の叔父なり明治二年十一月を以て生れ同二十五年分れて一家を創立す夙に歐米各國を巡遊し織物貿易を視察し同三十四年飯田合名會社東京支店長となり高島屋飯田會社專務取締役たる外高島屋呉服店の重役として知らる 家族は尚四男五郞(大七、四生)六女喜代子(同一三、七生)あり 長女美代(明二六、一〇生、お茶水高等女學校出身)は山口縣士族鮎川義介に二女ヨリ(同三〇、三生、出身校同上)は東京府人日比谷祐藏に三女はま(同三一、一〇生、出身校同上)は滋賀縣人塚本文治郞に四女富(同三八、一一生、出身校同上)は岐阜縣人勝野博三弟經濟學士廉吉に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京、神田、東紅梅町四 電神田六一一 | |
参照人物(親類) | 鮎川義介、飯田新七、飯田新太郞、飯田忠三郞、飯田直次郞、飯田政之助、勝野博三、日比谷祐藏、※豐田佐吉 | |
参照次数 | 9 (※なし8) | |
読み | いいだ とうじろう | |
別名 |