飯田新七 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | 正六位、勳六等 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 京都府在籍 | |
Occupation | 京都府多額納税者,高島屋飯田(株)社長,安田信託,中央火災傷害保險各(株)取締役,高島屋,飯田各(名)代表社員,高島屋呉服店(株)相談役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 安政六年十月 (1859) | |
Parent and relation | 飯田新七の二男 | |
Family | 妻 フミ 文久三、一二生、京都、吉岡吉左衞門四女 男 新太郞 明一七、六生 男 憲造 明二九、一〇生 男 功 明三五、九生 庶子 章子 明三四、一〇生、生母、京都、塚本ふじ | |
Biography | 君は京都府人先代新七の二男にして安政六年十月を以て生れ明治二十一年家督相續と共に前名鐵三郞を改む其祖新七天保七年江州高島より出でゝ呉服商を開き高島屋と稱す君は其四代目なり夙に祖業を繼ぎ益々業務を擴張し支店を東京大阪橫濱神戸支那天津佛國里昂英國倫敦に設け内外國博覽會共進會に出品し受賞の數多し明治二十一年以來海防費献納及實業に精勵の廉を以て黃綬褒章綠綬褒章を賜ひ同三十五年勳六等瑞章寶を授けられ大正十三年正六位に叙せらる其他公共事業に盡瘁貢献したる處尠なからず現時高島屋飯田會社々長の外前記會社の重役たり 弟藤二郞(明二、二生)養弟忠三郞(文久三、六生)は各分家し弟政之助(同三、一二生)同太三郞(明七、八生)も亦其妻子を伴ひ各分家し甥直次郞は總家亡兄新兵衞の後を襲ぎ三男新三郞(同二七、四生、早稻田大學商科出身)は其叔父政之助の養子となり三女二十子(同三四、一生、京都府立第一高等女學校出身)は靜岡縣人豐田佐吉長男喜一郞に女邦子(同二九、三生)は京都府人岸本裕に嫁せり | |
Address phone | 京都、下京、烏丸通松原上ル藥師寺前町一 電下六七九 | |
Relative | 飯田新太郞,飯田忠三郞,飯田藤二郞,飯田直次郞,飯田政之助,豐田佐吉 | |
Degree | 6 (except※6) | |
Pronounciation | いいだ しんしち | |
Another name | 鐵三郞 |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]