中村最八 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 大阪府在籍 | |
Occupation | 質商 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 萬延元年十月 (1860) | |
Parent and relation | 西村利八の長男 | |
Family | 妻 せい 元治元、六生、養父最八二女 養子 萬作 明二四、七生、兵庫、池田三九郞長男 婦 クニ 明三一、八生、養子萬作妻、京都、中村新治郞三女、京都府立第二高等女學校出身 | |
Biography | 君は大阪府人西村利八の長男にして萬延元年十月を以て生れ先代うめの養子となり明治三十六年家督を相續す質商を營む 家族は尚孫甫(大一二、一生、養子萬作三男)あり | |
Address phone | 大阪、東、伏見町五ノ一〇 電本局四七〇八 | |
Relative | 中村新治郞,※青木英作,※藤江章夫 | |
Degree | 3 (except※1) | |
Pronounciation | なかむら さいはち | |
Another name |