殿村平右衞門 (8th Edition [July 1928] )
| Rank/ Honors/ Grade | ||
|---|---|---|
| Title/ Family rank etc. | 大阪府在籍 | |
| Occupation | 殿村同族(株)社長 | |
| Gender | 男性 | |
| Birthday | 明治三十一年七月 (1898) | |
| Parent and relation | 殿村平右衞門の長男 | |
| Family | 妻 敏子 明三八、一二生、京都、三井源右衞門三女 男 茂元 大一五、一〇生 | |
| Biography | 殿村家は大阪土着の素封家にして代々金融業を營み十代を經て先々代ゑつに至るゑつに嗣子無かりしを以て先代平右衞門三井家より迎へられて家督を繼ぐ 君は其長男にして三井源右衞門の養甥なり明治三十一年七月を以て生れ大正十年家督相續と共に襲名して前名梅之助を改む同十一年慶應義塾理財科を卒業し現に殿村同族會社々長たり 家族は尚弟明(大一〇、三生)あり 姉辰子(明二丸、五生、京都府立第一高等女學校出身)は分家し妹岸子(同四五、三生)は實業家佐野幸助の養子となり弟孝三郞(大七、七生)妹節子(同四、五生)も亦共に東京府人北田彦三郞の養子となれり | |
| Address phone | 大阪、東、内平野町二ノ二五 電東三八 | |
| Relative | 北田彦三郞,佐野幸助,三井源右衞門,※伯爵寺島誠一郞,※藤田德次郞,※三井元之助,※和田久左衞門 | |
| Degree | 7 (except※3) | |
| Pronounciation | とのむら へいえもん | |
| Another name | 梅之助 | |