辰澤延次郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 東京府在籍 | |
| 職業 | 邦樂座(株)社長、臺灣拓殖、札幌木材、日本曹達、東京乘合自動車多摩川水電、茨城鐵道、第一製氷各(株)取締役、囘漕業 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 慶應元年十月 (1865) | |
| 親名・続柄 | 石渡榮次郞の子 * | |
| 家族 | 妻 まち 明一一、三生、東京、外川德五郞四女 養子 茂乙 明二二、八生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は貴族院議員石渡敏一の弟にして同莊太郞の叔父なり慶應元年十月を以て生れ後ち先代豐三郞の養子となり明治十年家督を相續す同十八年商船學校航海科を卒業し爾來囘漕業に從事し現時邦樂座社長外前記諸會社の重役たり曩に東京市會議員に推さる | |
| 住所・電話番号 | 東京、芝、下高輪町一四 電高輪一五三 | |
| 参照人物(親類) | 石渡莊太郞、石渡敏一、辰澤茂乙、※大屋敦、※木村德兵衞 | |
| 参照次数 | 5 (※なし3) | |
| 読み | たつざわ のぶじろう | |
| 別名 | ||