Japanese

竹山純平 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.靜岡縣在籍
Occupation靜岡縣多額納税者,濱松貯蓄銀行,遠州銀行,東京石川島造船所各(株)取締役,第一銀行,東洋生命保險,東京製鋼,淺野小倉製鋼所各(株)監査役
Gender男性
Birthday明治五年二月 (1872)
Parent and relation 岡田良一郞の三男
Family養母 やす 安政三、三生、東京、立岡安兵衞長女
妻 逸 明一三、八生、靜岡、田代英作妹
男 初雄 明三二、一〇生、スコツトランドヱジンバラ大學硏究科出身
男 道雄 明三六、七生、從七位、文學士、第一高等學校教授、在外硏究中
男 謙三郞 明四一、一生、第一高等學校在學
Biography君は舊遠州掛川藩士岡田良一郞の三男にして同良平一木喜德郞の弟なり明治五年二月を以て生れ先代謙三の養子となり大正二年家督を相續す明治三十一年東京帝國大學法科大學政治科を卒業し第一銀行京城支店長本店調査部長常任監査役等となり後之を辭す現時前記銀行會社の重役にして縣下の多額納税者たり
家族は尚四男和達(明四二、八生)五男紘(大四、一一生)あり
長女和佐子(明三四、八生、お茶の水高等女學校出身)は臺灣總督府祕書官一戸二郞に二女文子(同三七、九生、出身校同上)は内務省社會局事務官北原安衞に嫁せり
Address phone東京、牛込、南町五 電牛込一六一四
Relative一木喜德郞,岡田良平,※杉村七太郞,※中村與資平
Degree4 (except※2)
Pronounciationたけやま じゅんぺい
Another name
View a digital image