English

菅原通敬 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從四位、勳一等
爵位・身分・家柄錦鷄間祗候、宮城縣士族
職業貴族院議員、旭紡織、朝鮮鐵山各(株)社長、仙南電氣工業(株)取締役
性別男性
生年月日明治二年一月 (1869)
親名・続柄 菅原通實の長男
家族妻 よし 明九、一〇生、宮城、熱海彦姉
男 通公 明三二、八生
男 通侯 明三五、三生
女 花子 明四三、一生
記述部分(略伝)當家は奧州菅原の本流にして四百年前より宮城縣栗原郡姫松村に住し地方治民の職を世襲し先代通實に至る通實藩政に功あり維新後税務署長郡長等に歷任し從七位勳六等に敍せられ退官後産業開發に盡力し藍綬褒章を賜はる
君は其長男にして明治二年一月を以て生れ大正十四年家督を相續す明治二十八年帝國大學法科大學政治科を卒業し文官高等試驗に及第大藏省に出仕し爾來收税長司税官税務監督官税務管理局長税關長税務監督局長大藏書記官大藏省參事官同主税局長釀造試驗所長大藏次官等に歷任し大正五年貴族院議員に勅選せられ又錦鷄間祗候被仰付現時前記各會社の重役たり曾て支那及米國に外遊したることあり
家族は尚ほ三男通伯(大二、四生)四男通子(同五、三生)及姉はつね(元治元、一一生)同夫富壽(文久二、八生、宮城、狩野良治伯父)及其養子通壽(明一八、四生、宮城、眞龍繁太郞三男)同妻しげを(同二八、八生、宮城、狩野つねを妹)との間に三男四女あり
長女敬子(同二九、九生)は宮内書記官三浦篤に二女熱子(同三八、二生)は工學士市野信治に妹みつゑ(同八、三生)は宮城縣人高橋文五郞に嫁せり
住所・電話番号東京、小石川、駕籠町四九 電大塚三七五
参照人物(親類)熱海彦高橋文五郞三浦篤
参照次数3 (※なし3)
読みすがわら みちたか
別名
画像を表示