Japanese

岩崎達人 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade從四位、勳三等、功四級
Title/ Family rank etc.東京府士族
Occupation豫備海軍少將
Gender男性
Birthday安政六年十一月二十一日 (1859)
Parent and relation 岩崎義雄の長男
Family母 なか 天保元、一二生、福島、士、小林方仙妹
妻 つね 慶應三、四生、東京、士、永田實妹
女 ますみ 明三〇、三生
Biography君は福島縣士族岩崎義雄の長男にして安政六年十一月二十一日を以て生る明治十五年九月海軍少尉に任じ爾來累進して海軍少將に昇任す其間海軍大學校教官秋津洲高砂比叡各艦長艦政本部第一部長に歷補し同二十七年日清の役旅順港海軍根據地海兵團副長として功あり正五位勳三等に叙せられ同三十九年四月日露事件の功により功四級金鵄勳章を賜はる其後從四位に叙せらる現時豫備役仰付られ閑散の地にあり
長女名美(明一八、八生)は東京府士族八杉貞利に二女靜江(同二二、八生)は男爵土屋光春三男齊に三女春江(同二四、九生)は東京府士族吉田節太郞に嫁し弟三雄(同五、一生▲は其妻子を伴ひ分家せり
Address phone東京、麻布、霞町一 電話芝三一一五
Relative男爵土屋光春,八杉貞利,吉田節太郞,岩崎三雄
Degree4 (except※4)
Pronounciationいわさき たつと
Another name
View a digital image