岩崎三雄 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 正六位、勳四等 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
| 職業 | 領事(孟買在勤) | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治五年一月八日 (1872) | |
| 親名・続柄 | 岩崎義雄の子 * | |
| 家族 | 妻 しつ 明九、七生、東京、平、池原達妹 男 達雄 明二八、三生  | |
| 記述部分(略伝) | 君は豫備海軍少將岩崎達人の弟にして明治五年一月八日を以て生れ同四十三年九月分家して一家を成す同三十一年東京帝國大學法科大學を卒業し翌年外交官及領事官試驗に合格し領事官補に補せられ從七位に叙せらる次て領事に任じ吉林孟買に在勤し現に其職にあり 家族は前記の外二女節(明四〇、一一生)二男文雄(同四四、一〇生)三男武雄(大二、一一生)あり  | |
| 住所・電話番号 | 在孟買、日本領事館 | |
| 参照人物(親類) | 岩崎達人 | |
| 参照次数 | 1 (※なし1) | |
| 読み | いわさき みつお | |
| 別名 | ||