吉村鐵之助 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
職業 | 滿洲製粉株式會社長、土浦電氣株式會社取締役社長、共立電機電線株式會社相談役、福德生命保險會社取締役、株式會社有恒社、臺北製糖株式會社各監査役、東京商業會議所常議員、吉村商會電氣諸機械製造業 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 安政五年八月一日 (1858) | |
親名・続柄 | 吉村源六の長男 | |
家族 | 妻 みね 文久元、三生、奈良縣人筒井左司馬長女 養子 五郞 明一二、六生、養女コウ夫、長野、平、岡部次郞弟、法學士 養女 コウ 明一七、二生、養子五郞妻、奈良、士、梅本春吉長女 | |
記述部分(略伝) | 君は滋賀縣平民吉村源六の長男にして安政五年八月一日を以て生れ明治二十九年二月分家して一家を創立す電氣諸機械業を營み方今所得税千四百餘圓營業税千餘圓を納め尚前揭諸會社の重役として其名を知らる 家族は前記の外孫鐵郞(明四二、三生、養子五郞長男)同甕子(同四五、三生、同二女)あり | |
住所・電話番号 | 東京、芝、西應寺町五三 電話長芝四五 | |
参照人物(親類) | 岡部次郞 | |
参照次数 | 1 (※なし1) | |
読み | よしむら てつのすけ | |
別名 |