English

吉村鐵之助 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府在籍
職業吉村商會、吉村木工所、大日本電球、江若鐵道各(株)社長、相模紡績、滿洲製粉、石渡電機、新竹製糖、比律賓産業各(株)取締役、帝國製糖、東京乘合自動車、北海道製糖、井口鐵工所、北海道殖産、奧村電氣商會、東京テレヂング商會各(株)監査役
性別男性
生年月日安政五年八月 (1858)
親名・続柄 吉村源六の長男
家族妻 ミネ 文久元、三生、奈良、筒井左司馬長女
孫 鐵郞 明四二、三生、亡養子五郞長男
記述部分(略伝)君は滋賀縣人吉村源六の長男にして安政五年八月を以て生れ明治二十九年分家して一家を創立す夙に電氣諸機械製造業を營み曩に選ばれて衆議院議員たりし事あり現時前揭諸會社の重役として知らる
亡養子五郞妻コウ(明一七、二生、奈良、士、梅木春明長女)は一男一女を伴ひ分家し孫甕子(同四五、三生、亡養子五郞二女)は絶家福井氏を再興せり
住所・電話番号東京、芝、白金臺町二ノ六八 電高輪一〇五〇
参照人物(親類)
参照次数
読みよしむら てつのすけ
別名
画像を表示