沖一誠 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | 從四位、勳五等 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 鹿兒島縣士族 | |
Occupation | 東京府技師,土木課長 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 萬延元年三月十七日 (1860) | |
Parent and relation | 玉利甚兵衛の三男 | |
Family | 妻 ヨネ 明六、八生、鹿兒島、士、山口重寬妹 男 信夫 明二玉、七生 男 靜夫 明二七、一〇生 女 千賀子 明三〇、二生 | |
Biography | 君は鹿兒島縣士族玉利甚兵衛の三男にして海軍中將玉利親賢農學博士玉利喜造の弟なり萬延元年三月十七日を以て生れ明治八年六月先代正左衛門の養子となる同二十一年帝國大學工科大學を卒業して工學士の稱號を得内務技師試補となり爾來宮崎長崎佐賀各縣技師に歷任し同三十二年三月群馬縣技師に轉し更に四十三年十一月東京府技師に任し現に其任にあり 家族は前記の外三男三郞(明三一、一二生)四男軌四郞(同三四、五生)五男愼藏(同三五、五生)三女幸子(同三九、五生)六男憲六(同四一、四生)七男太平(同四三、一生)あり | |
Address phone | 東京、豐多摩、澁谷町青山北町七ノ二 電話芝四〇三五 | |
Relative | 玉利親賢,玉利喜造 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | おき いっせい | |
Another name |