English

大藏公望 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級從五位
爵位・身分・家柄男爵、東京府華族
職業鐵道院技師
性別男性
生年月日明治十五年七月二十三日 (1882)
親名・続柄 大藏平三の三男
家族母 マツ 安政五、三生、靜岡、士、松井甲太郞長女
妻 茂 明二八、三生、岡山、平、坂田實五女
兄 公道 明一三、一〇生、法學士、日本銀行員
兄妻 榮子 明二七、八生、兄公道妻、故農學博士酒匂常明二女
記述部分(略伝)當家は先代大藏平三より顯はる
君は其三男にして明治十五年七月二十三日を以て生れ同四十四年八月家督を相續し襲爵仰付らる父平三は岡山縣平民大野意俊の二男にして明治三年橫濱の人大藏建安の養子となる夙に陸軍に入り累進して陸軍中將に陞任し日露戰役の功に依り特に華族に列し男爵を授けらる君夙に帝國大學工科を卒業し工學士の稱號を得現時鐵道院技師たり
叔父應輔(安政六、三生)は淺野姓を冐し兄等(明一〇、六生)は靜岡縣士族松井甲太郞の養嗣子となり妹公榮(同一六、一一生)は工學博士阪田貞一甥貞明に嫁せり
住所・電話番号東京芝、汐留町鐵道院官舍一七號 電話新橋九二五
参照人物(親類)淺野應輔阪田貞明坂田實、※原勝郞
参照次数4 (※なし3)
読みおおくら きんもち
別名
画像を表示