Japanese

大原重朝 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade從二位、勳四等
Title/ Family rank etc.伯爵、舊公卿
Occupation式部職御用掛貴族院議員
Gender男性
Birthday嘉永元年五月二十一日 (1848)
Parent and relation 大原重德の長男
Family妻 今子 安政三、四生、子爵裏松良光妹
男 重明 明一六、一二生、正五位
男 義質 明二二、三生
Biography當家は前左大臣一條雅親二十二世の孫左少將榮顯の後なり四世を經て重德に至る重德夙に皇室の式微を慨き力を王事に盡す其嗣重實早世す
君は其長男にして嘉永元年五月二十一日を以て京都に生れ幼名を常丸と云へり明治二十一年祖父重德の勳功に依り伯爵を授けらる同二十三年貴族院議員に選はれ現に其職にあり同四十年日露事件の功に依り勳四等旭日小綬章を賜はる尚式部職御用掛たり
妹閑子(弘化四、六生)は子爵長谷信成に嫁し同定(明八、六生)は東京府平民岩倉成子の入夫となり二男重光(同一九、一〇生)は子爵秋田映季の養子となり子爵を襲く
Address phone東京、牛込、藥王寺町七四
Relative子爵長谷信成,子爵裏松良光,子爵秋田重光,※男爵西五辻文仲
Degree5 (except※3)
Pronounciationおおはら しげとも
Another name常丸
View a digital image