English

井上幾太郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級從五位、勳三等、功三級
爵位・身分・家柄山口縣平民
職業陸軍工兵大佐、陸軍省軍務局工兵課長兼陸軍技術審査部議員
性別男性
生年月日明治五年正月十日 (1872)
親名・続柄 井上清藏の二男
家族妻 トヨ 明一二、一一生、山口、士、河北勘七妹
記述部分(略伝)君は山口縣平民井上清藏の二男にして明治五年正月十日を以て生れ同三十一年一月分家して一家を創む同二十六年陸軍士官學校を卒業して同二十七年工兵少尉に任ぜられ爾來累進して工兵大佐に陞り現に陸軍省軍務局工兵課長兼陸軍技術審査部議員たり其間陸軍士官學校教官參謀本部々員獨逸駐在員陸軍大學教官海軍大學教官工兵第十大隊長等に歷補し日清日露の兩戰役及び北清事變に從軍して偉勳を奏し功三級金鵄勳章を賜はる
家族は尚長女一(明三九、一一生)あり
住所・電話番号東京、麻布、笄町一七五
参照人物(親類)河北勘七
参照次数1 (※なし1)
読みいのうえ いくたろう
別名
画像を表示